最新更新日:2024/11/18
本日:count up355
昨日:91
総数:879234
スポーツの秋 読書の秋 芸術の秋 食欲の秋 がんばっています。

生活科 野菜の観察(2年生)

 今日は、野菜の観察をしました。どんどん成長する野菜を見て子供たちはとっても楽しそうでした。
画像1 画像1

集会 楽しかったよ(1年生)

 6年生と交流集会をしました。迫力のある素晴らしい合奏を聴いて、目を輝かせる1年生の様子が印象的でした。集会の最後には素敵なプレゼントをもらい、1年生は大喜びでした。6年生への憧れがまた更に大きくなった、そんな集会でした。楽しませる工夫をたくさんしてくれた、6年生のみんなに感謝です。
画像1 画像1

3年生 書写「土」を書こう

 これまで練習してきた横画、縦画を生かし、「土」の字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科 まぼろしの花(4年生)

 図画工作科では、「まぼろしの花」の学習が始まりました。子供たちは、自分だけの特別な花を想像し、まずは下書きを描きました。一人一人の個性が輝く作品になりそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 アゲハチョウ羽化してるよ!

 子供たちは、登校すると教室にいる生き物の様子を見に行きます。すると、子供たちが登校してきたかを待っていたようにアゲハチョウがさなぎから出始めたのでした。
 子供たちは、じっと羽化する様子を見ながら「がんばれ」「もう少し」「羽が開くかな」「広い場所で飛ぶ練習させてあげようよ」「大きな虫かごきれいにしてくる!今のままじゃうれしくないよ」と口々に話しました。まるで、自分の子供が生まれた親のような様子でした。
 羽化した後に子供たちに今の思いを尋ねると、ずっとお世話をしてきた子は「前にモンシロチョウを死なせてしまったとき、とても悲しかった。またお世話をするのは、ドキドキしたけど、羽化してくれてうれしい」「友達が喜んでいるのを聞いて、自分もうれしくなる」「僕もモンシロチョウが羽化したときうれしかったから、その気持ちよく分かるよ」と、友達と喜びを分かち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写(5年生)

 書写では、これまで毛筆や硬筆が中心だったのですが、今日は、書くときの速さについて話し合いました。お手紙を書く時やメモをとる時の書くスピードはどう違うのか、どうすればよいのかについて考えました。
 子供たちは、「手紙は時間制限がないし、気持ちを込めて書くといいからゆっくり書くといい」「メモは自分しか見ないし、スピードが大切だから速く書くといい」などと真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 雨水のゆくえ(4年生)

 グラウンドに降った雨の水がどこにいき、どのようになくなっているのかを考えました。グラウンドに高低差があることで水が流れていったり、水たまりができて蒸発したりすると考え、グラウンドに出て地面の傾きを調べました。特に、普段よく水たまりができるところを調べ、自分の予想と比べて考えていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(理科)

 子供たちは、アゲハが羽化する瞬間を見ることができ、大興奮でした。野に放つときに、アゲハのことを気遣って協力して運ぶ様子に子供たちの成長を感じました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4(4年生)

 けん玉クラブ、漢字クラブの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3(4年生)

 絵本づくりクラブ、折り紙クラブ、なぞときクラブの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253