最新更新日:2024/11/25 | |
本日:101
昨日:166 総数:786674 |
5年生 ものの溶け方
新しい学習がスタートしました。今日は、食塩が水に溶けるときに出る「シュリーレン現象」をみました。「何これ!」「どうなっとるん!?」など子供たちは興味津々です。
6年生 鳥獣戯画の書き方のよさとは?6年生 卒業文集づくり6年生 三角柱の体積の求め方を考えよう6年生 集大成6年生 まもなく完成6年生 後期学力調査2日目6年生 煙中体験11月15日 今日の給食里いもの原産地は、熱帯アジアで、日本へは稲より早く伝わりました。 はじめは里いもを葉でくるんで蒸し焼きにして食べていたと考えられています。 今では、煮っころがしや含め煮に代表されるように、お袋の味として、家庭料理には欠かせない食材です。 里いもをさわると、手がかゆくなる人がいますが、これはショウ酸という成分がとげのような形の結晶になっており、皮膚に刺さるからだそうです。 里いもは、カリウムを多く含んでいるので、取り過ぎた塩分を体の外に出してくれる働きがあります。 今日は、豚肉、ニンジン、大根こんにゃく、厚揚げを入れて煮込みました。 とろっとおいしい里いもを味わって食べて下さい。 11月15日 朝の様子お忙しい中、ありがとうございます。 また、毎日交差点や通学路に立ってくださっている地域のみなさま。 本当にありがとうございます。 今朝は、秋晴れのよい天気で、元気なあいさつが、高い青空にすいこまれていきました。 |
|