最新更新日:2024/11/29
本日:count up69
昨日:66
総数:448555

【10月21日】 5年生 地区センターの方にインタビュー

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に安全マップの作成をしています。昨日は警察の方に、今日は保内地区センターの所長さんにインタビューをしました。保内地区内での危険な場所やどんなところが交通安全上で危険なのかなど、多くの質問に答えていただきました。聞く内容は似ていても、警察の方とは違う視点でお話をされたので、大変勉強になりました。「車は飛び出してこないだろう」ではなく、「車が飛び出してくるかもしれない」という気持ちで日頃から危険を意識して過ごしていきたいですね。

【10月20日】 5年生 電話でインタビュー

 総合的な学習の時間で保内地区の安全マップを作成中の5年生は、なんと!特別に警察の方に電話でインタビューを行うことができました。よりよいマップづくりのために、不審者が出やすい場所や交通事故が起こりやすい場所、八尾地区内での事故の件数やその内容について詳しく教えていただきました。緊張しながらも丁寧に対応する子供たちの姿が見られました。インターネットでの情報がインタビューにより、確かな情報へと変わりました。学習発表会に向けて、よりよくしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月20日】 5年生 もっと仲良しな学校にするために

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、「よりよい学校生活のために」の学習を進めています。もっと仲良しな学校にするために、5年生として何ができるかみんなで案を出し合いました。「5年生とどこかの学年が交流会をしたらいいのかな?」「まずは、名前をしっかり言えるようになったらいいんじゃない?」などと、アイディアが膨らみました。次からはどんな内容で話し合うかを決めていきましょう!

【10月20日】 4年生 熱中!ハンドボール閉幕!

 体育の学習で盛り上がりを見せていた「ハンドボール」のリーグ最終戦を行いました。
 球技があまり得意ではない子も夢中でボールを追いかけたり力強くシュートしたり、「次の試合はいつですか」と担任に聞いたりする姿が見られ、とても嬉しくなりました。激戦の末、高めた技術とチームワークを駆使してリーグ優勝を勝ち取ったのは、「神速JBC」こと黄団でした。おめでとうございます!
 これからもみんなで正々堂々競い合い、互いを高め合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月20日】2年生 校区南側探検

 気持ちの良い晴天の中、校区南側方面へ町探検に行きました。
 高野もなか屋さんでは、もなか製造の様子を見せていただきました。積極的に質問をして、自分が不思議に思ったことについて学んでいました。
 見学のあとは自分でもなかアイスを買って食べました。「おいしい!」「もっと食べたい!」と話していました。校区のすてきが見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月15日】 第5回かがやき教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のかがやき教室では、「レッツ!ダンス!リズムダンスに挑戦!」で、講師の先生にダンスを教えていただきました。一つ一つの動きを丁寧に教えていただいたので、子供たちは自信をもってダンスをすることができました。子供たちはダンスの楽しさを感じながら取り組んでいました。

【10月15日】 第5回学びの庭

第5回学びの庭が開催されました。分からないところや苦手なことを講師の先生に教えていただいたり、友達で教え合ったりするなど、苦手を無くすために進んで学習に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月14日】 5年生 防犯協会の方にインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間で「保内の安全守り隊!」の学習を進めている5年生です。今日は、なんと防犯協会の方にインタビューをすることができ、保内地区の危険なところや不審者の特徴など、様々なことを教えていただきました。教えていただいたことをもとに学習発表会や今後の学習に生かしていきたいと思います。

【10月14日】 5年生 パスでつなごう

 体育科では、フラッグフットボールに取り組んでいます。色団で一つのボールを点数ゾーンまで運ぶゲームですが、運ぶ途中でタグを取られてしまうと高得点は狙うことはできません。高得点を狙うために、ボールを隠して運ぶとよいと分かり、各団作戦を立てているところです!さて、次はどんな作戦が出てくるのでしょうか!
画像1 画像1

【10月14日】 6年生 図画工作科 色々な形から!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図画工作科では、液体粘土でタオルや軍手を固め、どのような形になるか想像しながらタオルの形を作りました。また、思いもよらない形から、これは何に見えるか考えて今後どのように色付けしようか計画を立てていました。作品の完成が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849