最新更新日:2024/11/24
本日:count up41
昨日:133
総数:738521
子どもたちのがんばりをご参観くださり、ありがとうございました。

算数ラボへようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数が楽しくなる部屋「算数ラボ」に今日も子供たちが遊びに来ました。形遊びや、さいころ計算遊び、重さ比べなど、子供たちの自由な発想で楽しんでいました。たくさんの子供たちに、この部屋へ来て算数の楽しさを味わってほしいです。

6年生 応援合戦に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期に行われる運動会に向けて、6年生は団リーダーを中心に応援合戦について考え始めています。各団自分達の伝えたい思いが伝わるよう、アイディアを出し合っています。

4年生 社会科「ごみのゆくえ」発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 ごみ処理の工夫やごみ問題、今後の課題等、一人一人が興味をもったことに対して課題をもち、調べ学習を進めてきました。今日は、調べて分かったことや考えたことなどをスライドやノートにまとめ、グループで発表し合いました。

6年生 図画工作科 光の形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は図画工作科で、「光の形」という題材に取り組んでいます。ランプの光が生きるようにスポンジとストローを組み合わる工作です。光の具合を確かめながら、夢中になって作っていました。

2年生 花時計の整備活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 県庁前公園の花時計の植え替え作業が、毎年この時期に行われています。今まで植え込んであった花苗を学校や各家庭で再利用するするために、2年生が花苗をいただきに、県庁前公園に行ってきました。
 芝園のすてきの一つである花時計が、どんな風に整備されているかを知るよい機会になりました。いただいた花苗を「大切に育てたい」と大事そうに抱えて下校しました。

2年生 算数科「水のかさをはかろう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科の「水のかさ」で学習したdL(デシリットル)、L(リットル)、mL(ミリリットル)のかさを表す単位を使って、いろいろな容器のかさを量りました。
 水槽や虫かご、バケツやポットやいろいろな大きさの水筒など・・・。どのくらいのかさかを予想しながら、量りました。入る水の量によって、dLます、Lますを使い分けながら量る活動を通して、容量にあった単位での表し方を考える姿が見られました。

2年生 学年リレー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組の運動係が企画した「クラス対抗リレー大会」が行われました。各クラスの色団ごとにレースを行い、獲得したポイントで順位を競うルールです。
 「勝ち負けにこだわらず、今まで練習してきた成果を出し切ろう」というめあてを守って、2年生全員が全力を出し切り、リレーや応援に取り組みました。全力を出し切った仲間を互いにたたえ合うような温かい拍手が、学年全体に広がりました。

1年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ダニエル先生と一緒に、英語の学習をしました。今日は、フルーツの英語の発音を教えてもらいました。フルーツビンゴをした後、ビンゴになった子は、ダニエル先生からサインをかいてもらい、とっても嬉しそうでした。

1年生 図工「おってたてたら」

画像1 画像1 画像2 画像2
画用紙を折って立ててみると・・。いろいろな折り方や切り方、立たせ方を試しながら、「〇〇に見えるよ」「目をかいたらかわいくなった」と、思いついたものを楽しそうに作っていました。できた作品は、飾って友達同士で見合いました。

4年生 3R推進スクール その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 実際に、ごみ収集車が学校に来てくれました。ごみを圧縮しながら車に積まれていく様子を間近で見て、その迫力に圧倒されました。たくさんのごみ袋を積むための秘訣が分かりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707