最新更新日:2024/06/08
本日:count up170
昨日:97
総数:759470
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

1学年 学年集会

 学年集会をし、3学期の行事を確認しました。1、2学期といろいろなことができるようになった1年生。3学期も、かっこいい2年生に向けて、ぐんぐん成長してほしいと思います。
画像1 画像1

1月13日(金)今日の給食

こんだて
ごはん   牛乳   厚揚げのにしきとじ
コーン和え   鰆の西京焼き
画像1 画像1

6学年 書き初め大会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 金賞を受賞した子供たちに校長先生から賞状が贈られました。

5年生 書き損じハガキ等の回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、児童ギャラリーに立ったり、各教室を回ったりして、書き損じハガキ等の回収を呼びかけています。

 少しでも回収できるように今後も呼びかけていきます。

4学年 書き初め大会

 緊張しながらも、一生懸命に書いていました。
 練習の成果が出て、うれしそうでした。

画像1 画像1

3年生 外国語活動 What’s this ?

画像1 画像1
 今日は、3学期に入って初めての外国語活動でした。ALTの先生と新年のあいさつ「Happy New Year!」をかわし、3学期もがんばろうという気持ちを高めていました。また、「What’s this ? 」を使ったゲームを行い、クラスで盛り上がりました。

2年生 書き初め大会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内書初大会で金賞だった子供たちに校長先生から賞状が授与されました。
 どの書き初めも上達ぶりが伝わる、素晴らしい作品でした。
 来年はいよいよ毛筆。難しさもパワーアップするけれどがんばろう!という気持ちでいっぱいになりました。

1学年 算数科「おおきなかず」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科「おおきなかず」の学習で、生活科で育てた朝顔の種の数を数えました。
 数え方をそれぞれ工夫する姿が見られました。

1月12日(木)今日の給食

こんだて
ごはん  牛乳  ちくわのカレー揚げ
あわせ和え  豆乳汁  ヨーグルト
画像1 画像1

【PTA】令和4年度 PTA臨時総会書面決議のご報告

 本HPの右「PTAからのお知らせ」に、

 「令和4年度 PTA臨時総会書面決議のご報告

を掲載しましたので、ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405