最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:180
総数:677922
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生 流れる水のはたらき(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「流れる水のはたらき」の学習で、水にはどんな力があり、どこでその力がはたらくのかを確かめる実験をしました。観察すると、川の上流では「けずる(侵食)」「運ぶ(運搬)」はたらきが、下流では「積もらせる(堆積)」はたらきが大きいことが分かりました。子供たちは、流れる水の量にも注目しながら、どのように土がけずられたり、運ばれたりするのかを確認していました。

校外学習(ファミリーパーク)

 
 1年生は、ファミリーパークへ校外学習に行ってきました。
 約束を守って、グループの友達と仲良く活動することができました。また、たくさんの動物と出会い、動物と仲良くなれたことを子供たちは喜んでいました。
 晴れ間に、広場で秋見付けなどをすることもでき、充実した一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市立図書館の方に来て頂きました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前、2年生全員で行った市立図書館の方が、今日は中央小学校に来てくださいました。絵や文字がなく、声だけを聞いて想像する読み聞かせや、テーマに沿った絵本の読み聞かせをして頂きました。子供たちは、その世界に浸って楽しんでいました。

ポップコーンを食べました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自分たちで育ててきたポップコーンを食べました。フライパンで熱したときの匂いや、小さな種が跳ねて、白いポップコーンに変わる様子に、とても驚いていた子供たち。最後まで、美味しく食べることができました。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、しらたきのピリ辛炒め、白玉汁、パインアップル です。

冷たい雨の一日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日とは打って変わって寒い8日(火)です。1年生の遠足、2年生の市立図書館訪問が予定されています。
 昨日は、1年生の研究授業(左)と6年生の「先輩に学ぶ」(中)がありました。研究授業では1年生の成長ぶりが、車座ではキャリアについて考える時間となりました。
 右の写真は、4年生の国語で辞典をつかって調べる学習です。ネットでも調べられますが、自分で探ることや広がり等、学びが多そうです。

6年生 夢プロジェクト車座会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生夢プロジェクト車座会が開催されました。PTA役員の皆様のご協力により、16名の講師の方にお越し頂き、お仕事の内容や働くことのやりがいなど、貴重なお話を聞きました。働く人たちの熱い思いに触れた子供たちは、「自分も好きなことを生かして人を喜ばせたい」「今できる勉強に力を注ぐことで、将来生かせる力を付けたい」などという感想を述べていました。
お忙しい中、お話ご協力くださいました講師の皆様とPTA役員の皆様に感謝申し上げます。

7日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ソフト麺、肉味噌、大学いも、花野菜サラダ、味付け小魚、です。

11月も第2週です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の「先輩に学ぶ」が予定されている7日(月)です。1年生の研究授業が外部講師を招いて計画されています。
 金曜日には、第2回の学校運協議会を行いました(左)。終了後、委員の方に学校を廻っていただき、本校の実態を知っていただきました。
 1年生が年長児を迎えて行う交流会の計画を立てています(中)。3年生は水彩を使った図工に挑戦です(右)。

5年生 脱穀・籾すり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 脱穀した後は、手や機械を使って籾すりしました。籾から籾殻を取り除き、玄米になった米を見て、子供たちはとても驚いた表情をしていました。手作業の難しさを知った子供たちは改めて機械の便利さを実感していました。
 籾すりされた玄米は、JAなのはなの方に精米していただき、後日届けていただく予定です。その後、家庭科の調理実習で米を炊き、お世話していただいたJAなのはなの方に感謝しながらおいしくいただきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664