芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

問いに対する答え方   3−C国語

1月30日(月) 2限

 3−Cの国語の授業風景です。問いに対する適切な解答の仕方を、確認しています。先生の説明を聞き逃さないよう、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく学習  1−B英語

1月30日(月) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。今日はALTの先生と一緒に、ゲームをとおして楽しく学習をしています。みんな笑顔ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好き嫌いしないで食べましょう!

1月30日(月)

 給食委員会では「給食残食減少週間」として、残食を減らすよう呼びかけています。給食には、身体をつくる大事な栄養がたっぷり含まれています。給食に携わる人や自然の恵みに感謝して、残さず食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
1月30日(月)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・野菜の肉巻き
・おでん ・おひたし    です。
 寒い日は、出汁の染みた温かいおでんがとっても美味しいです。
 美味しい給食、ありがとうございます!
画像2 画像2

標本調査のまとめ  3−A数学

1月30日(月) 2限

 3−Aの数学の授業風景です。今日は「標本調査のまとめの問題」に挑戦しています。生徒は、電卓を片手に計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れメロス  2−C国語

1月30日(月)  2限

 2−Cの国語の授業風景です。「走れメロス」の初発の感想を確認しています。生徒はメロスに感情移入して、読み深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年の日の思い出  1−A国語

1月30日(月) 2限

 1−Aの国語の授業風景です。「少年の日の思い出」を読み深めています。生徒は自分の考えを、堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週も頑張りましょう!

画像1 画像1
1月30日(月) 9:00

 1月も最後の週となりました。まだまだ雪が降り続いていますが、確実に春が近づいています。一人一人の目標に向かって、「今」できることに全力で取り組みましょう。
 3年の学年フロアに掲示されていました。
 3年生は、2月2日いよいよ私立一般入試です。頑張ろうね!
画像2 画像2

先輩から受け継ぐ「芝園プライド」第2弾  その3

1月27日(金) 5限

 2年生GSSは、1・3年生の様子を見学して、3年生が後輩に受け継いでいきたいことや、3年生のアドバイスを聞いていた1年生の様子などを、各クラスで伝えました。
 4月から最上級生となる2年生。期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩から受け継ぐ「芝園プライド」第2弾  その2

1月27日(金) 5限

 1年生の各クラスでは、熱心な話し合い活動が行われていました。4月からは、いよいよ先輩となる1年生。「芝園プライド」を確実に、受け継いでほしいと思います。
 頼みますよ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
主な行事
2/2 私立一般入試
校内学力調査(1・2年)
2/3 新入生説明会
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639