最新更新日:2024/11/25 | |
本日:5
昨日:337 総数:1401323 |
太陽の日周運動 3−D理科
11月18日(金) 2限
3−Dの理科の授業風景です。太陽の日周運動について学習をしています。「南中って、どういうこと?」生徒は、疑問に思ったことを素直に発言し、授業がさらに深まっていきます。 3年生、頑張っています! 1学年 放課後SKIP
11月17日(木)
2学期末考査の1週間前となりました。部活動のない放課後を利用して、1年生では「放課後SKIP」を実施しています。先生に質問したり、友達と教えあったりして理解を深めました。自分の課題にもくもくと取り組む生徒もいます。短い時間ですが、有意義な時間となりました。 明日も頑張りましょう。 今日の給食今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・ふくらぎの西京焼き ・りんご ・じゃがいものそぼろ煮 ・小松菜のごまあえ です。 昨日のみかん、今日のりんご。旬の果物はとっても美味しいです。 総合的な学習発表会(1年生)
11月16日(水)
本日、クラス内で総合的な学習についての発表会を行いました。 1学年は「富山の魅力を発見しよう! 〜よりよい富山への提言を目指して〜」をテーマにこれまで調べ学習をしてきました。 どの生徒も真剣な表情と態度で発表していますね! 今日の給食
11月16日(水)
今日の給食メニューは、 ・ごはん ・牛乳 ・煮豆 ・厚焼き卵 ・塩こうじ鍋 ・みかん です。 今日のデザートのみかんは、甘酸っぱくビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは免疫機能を高める効果があり、風邪の予防にうってつけです。 合唱曲を振り返ろう 2−D音楽
11月16日(水) 3限
2−Dの音楽の授業風景です。合唱コンクールで歌った自由曲について振り返りながら、音楽記号や歌い方を学びました。 大気圧の学習 2−C理科
11月16日(水) 3限
2−Cの理科の授業風景です。大気圧について学習しました。スナック菓子の袋が高い山の頂上では、どのように変化するかなどを例に、大気圧について学びました。 光の屈折・反射 1−A理科
11月16日(水) 3限
1−Aの理科の授業風景です。物がどのように見えるのか、光の入射角によって像がどのように鏡に映るのかを予測しました。 相似の図形 3−D数学
11月16日(水) 3限
3−Dの数学の授業風景です。相似の図形の応用問題に取り組んでいます。分からないところは、先生に聞いたり、友達に教えてもらったりして理解を深めました。 英語でスピーチをしよう 3−A英語
11月16日(水) 3限
3−Aの英語の授業風景です。クロームブックを活用して英語でスピーチ原稿を作成しました。イラストを入れたり、表現の仕方を工夫したりするなど相手を意識した発表を心がけて取り組んでいました。 |
|