奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 男子バスケットボール部

1月23日(月)
男子バスケットボール部が3ポイントシュートや1対1の練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

1月23日(月)
男子卓球部が体育館で練習していました。部長が指示を出し、フットワークをみんなでやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生女子保健体育

3年生は保健の授業で活動に適する環境で場所による適切な明るさにして学習しています。照度計で明るさを測定しました。
3年6組の教室の机の上は400ルクスから800ルクスで適正で照度基準を満たしていました。自分の部屋でも適切な明るさで学習すると効率があがるかもしれません。試してみたらどうでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会活動が活発に

生活委員会がbeautifulシューズ週間と広報委員会の月刊okudanewspaperが玄関に掲示されていました。シューズをきれいに下足箱に入れる、学校の様子を新聞にして掲示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間 シンデレラ

1月23日(月)
本日の給食は、シンデレラをテーマにした給食です。
コッペパン、シンデレラポタージュ、豚肉のハニーマスタードソースかけ、グリーンポテト、ガラスのカクテル、牛乳でした。
画像1 画像1

文化委員会 学級文庫

 文化委員会で学級文庫として5冊の本をクラスで読めるようにしています。時間があれば読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生確認テスト

1月23日(月)
3年生は確認テストを3時間(社会、国語、理科)と受けていました。明日は英語、数学です。写真は3限理科、3年4組のテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1組 社会科

 1限は社会科でした。アフリカ州の地形や気候について、地図を見ながら考えました。生徒はアフリカ州の地図を興味深そうに見ていました。アフリカ州に関心をもつ人が増えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)朝の登校

1月23日(月)
8時05分前後が登校のピークです。たくさんの生徒が登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生今日、明日確認テスト

 3年生の教室の黒板には本日の確認テストの日程等が書いてありました。
「10日後の私立一般入試を想定して今の全力を出し切ろう」と担任のメッセージ等が書いたりました。落ち着いて学習の成果を発揮してください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 私立高校一般選抜、1・2年確認テスト
2/3 新入生説明会
2/6 代議員会・専門委員会

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684