最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:196
総数:1282996
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

2月1日(水)2年生 放課後の様子

 明日のテストに向けて、友達と学び合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) 部活動の様子

 男女バドミントン部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水) 部活動の様子

 男女バレーボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしのおろし煮
 野菜ソテー
 豚肉とじゃがいものうま煮
です。
 うま煮、ほぼ肉じゃがです。
 肉が牛だと肉じゃが?豚だとうま煮?
 今日はいわしも付いてラッキー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)1年生 授業の様子

 1組数学、2組保健体育、3組家庭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)2年生 授業の様子

 1組理科、2組社会、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)3年生 授業の様子

 1組音楽、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水) さくら級授業の様子

 数学の様子です。明日の学力調査に向けて復習をしました。
画像1 画像1

オンデマンド配信「ゲーム・ネットの世界から離れられなくなった子どもたちへの支援」

 1月26日に富山市学校保健研究協議会が開催されました。
 今回のテーマは、「ゲーム・ネットの世界から離れられなくなった子どもたちへの支援」でした。
 本日より2月28日まで、オンデマンド配信をしています。
 配布文書のリーフレットにQRコード等が掲載されています。
 ご興味のある方は、ぜひご覧ください。

2月1日(水) 美術科の様子です。

 1年2組は、抽象絵画に挑戦しています!前時のアイディアスケッチを基に作品制作が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758