最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:304407
寒江小学校のホームページへようこそ!

情報委員による読み聞かせパート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報委員会では、「全校に本を好きになってもらいたい」「情報委員会のことをもっと知ってもらいた」と考えて、「読み聞かせ」「3年生のお試し放送」「Meet放送」を計画しています。
 今日は、「1年生、4年生、5年生」に読み聞かせをしました。

1月31日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、かにたま、華風あえ、マーボー豆腐です。

吹きガラス体験(6年生)

富山ガラス工房で、卒業製作として吹きガラス体験をしてきました。
自分の好みの形、色を選ぶことができ、どの子も楽しんで作ることができました。
仕上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、野菜ソテー、豚肉とじゃがいものうま煮です。

4年生 体育科 「サッカーゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、サッカーゲームの学習をしています。ゲームの前に、ドリブル練習をしています。回を重ねるごとに、ボール運びが上手になっています。

1月27日(金)の給食

画像1 画像1
 今日は「お話料理教室 こまったさん」のお話にちなんだ献立です。
 ごはん、牛乳、こまったさんのオムレツ、魔女のフレンチサラダ、行列ができるこまったさんのラーメンです。

家庭科クラブ 「もちもちクレープ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のクラブでは、ホットケーキミックスを使って、クレープ生地を作りました。クリームやジャムなどをぬり、くるくる巻きました。

君がスターだ!きらきら集会

 今日の集会では寒江っ子の自慢や特技が発表されました。途中、マレーシアとリモートでつながり、伝統的な格闘技や遊びを紹介してもらいました。
 これまで6年生が交流を行っていましたが、今日が最後となりました。全校みんなでマレー語で挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきらぼしの えんそうを がんばりました(1ねんせい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「君がスターだ!きらきら集会」でした。1年生は鍵盤ハーモニカで、きらきら星を演奏しました。練習通りに、とても上手に演奏することができました!演奏を聴いていたマレーシアの子供たちは、きらきら星を英語で歌ってくれました。とてもよい経験ができました。

1月26日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「男子★弁当部」のお話にちなんだ献立です。
 ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、えのきの梅肉和え、のっぺい、いちごです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/2 読み聞かせ(中)
委員会活動
2/3 6年中学校新入生説明会
2/8 学校運営協議会
感謝の集い
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629