山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・総合的な学習の時間

2月3日(金) 6限

 明日の総合的な学習の時間の学年発表に向けて、各クラスでプレゼンテーションのポイントを確認したり練習したりしています。
 テーマは、「よりよい富山をつくるには」です。
 明日の発表が楽しみですね!

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・総合的な学習の時間

2月2日(木) 6限

1年生は、来週の「13歳の発見」に向けて、リハーサルをしています。
どの講師の方の講義を聞くのか、質問内容等をまとめています。

 (写真 上:1年2組   下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、予定どおり「新入生説明会」を行います!

2月2日(木) 17:30

明日2月3日(金)、予定どおり「新入生説明会」を行います。

受 付 13:50〜14:10 第1体育館(写真参照)
説明会 14:20〜15:30 第1体育館
 1 校長あいさつ
 2 中学校の概況説明
 3 (生徒会による)学校紹介
 4 生活指導・自転車通学について
 5 定期納金について
 6 教育相談について
 7 保健関係について
 8 入学準備と入学式について
 9 その他、質疑応答

※当日、発熱、かぜの症状等があり、体調が悪いときは来校を見合わせてください。
 また、来校の際は所定の場所で手指の消毒を行い、特別な事情以外はマスクを着用してください。
※上履き(スリッパや内履きズック等)をご用意ください。
 また、下足を入れる袋の準備をお願いします。
 (下足は座席までお持ちください。)
※駐車のスペースが十分ありませんので、車での来校はできるだけご遠慮いただきますようお願いします。
 やむを得ず車で来校の場合は、体育館西側の砂利駐車場をご利用ください。
 (ただし、砂利駐車場には、まだまだたくさんの雪が残ってます。)
※食物アレルギーの事前アンケートで対応が必要と回答をされたご家庭は、養護教諭から連絡がありますので、受付時にお知らせください。
画像1 画像1

キリト、ポカポカ甲羅干し!

2月2日(木) 10:00

 気温は3度、天気は晴れ。

 のぞみ級のミドリガメ「キリト」が、甲羅干しをしています。

 キリトは変温動物です。
 自分の体温を一定に保つことできないため、太陽光からの温度で体温を調節します。
 甲羅干しをすることで血液の循環が良くなり、効率よく体が温めることができます。
 また、太陽光の放つ紫外線の持つ殺菌作用によって様々な病気の予防もできます。

 キリト、元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・実力テスト

2月2日(木) 2限 国語

2年生も、実力テストを行っています。
 (1限:社会、2限:国語、3限:理科、4限:英語、5限:数学)

 (写真 上:2年1組   中:2年3組   下:2年5組)

1年後の入試を少しでもイメージすることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・実力テスト

2月2日(木) 2限 英語

1年生は、実力テストを行っています。
 (1限:理科、2限:英語、3限:社会、4限:国語、5限:数学)

 (写真 上:1年1組   中:1年3組   下:1年5組)

今年度の学習を振り返る(確認する)いいチャンスになりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・「いざ!出陣!」

2月2日(木) 7:20

 私立高校一般入試当日となりました。

 富山第一高校を受検する生徒が、貸し切りバスで富山第一高校へ向かいます。(写真:中、下)

 直前集会の校長先生のお話
 「実力以上は望まず、実力を出し切る」
 受検生のみなさん 応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、3年生は「私立高校一般入試」です!

画像1 画像1
2月1日(水) 20:30

いよいよ明日、「私立高校一般入試」です!
明日の天候が少し心配です。
時間に余裕をもって、試験会場に向かってください!
画像2 画像2

明日、1,2年生は「実力テスト」です!

画像1 画像1
2月1日(水) 20:00

 明日、3年生は「私立高校一般入試」ですが、1,2年生は、1〜5限に、「実力テスト」を行います。
 (日程は、下記のとおりです。若干、教科の順序が違います。)

 特に、2年生は、1年後の自分を想定して、テストに臨んでほしいと思います。
画像2 画像2

1年・清掃TIME

2月1日(水) 14:30

 清掃は週に3回しかありませんが、雑巾の濡れ拭きや、黒板の溝掃除等隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394