最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:637
総数:2375660
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

8月8日(月)及び今週の部活動について

8月8日(月)の部活動について最高気温35度の予報が出ています。活動中は、休憩時間を適宜とる、暑さ指数(WBGT)によって活動内容を変更するなど、熱中症対策を十分行います。生徒の皆さんは、十分な水分を準備し、活動の臨んでください。体調が悪い場合は無理して参加しないようお願いします。
 今週は気温が高い予報です。十分健康管理をして参加ください。
変更がある場合は、ホームページでお知らせします。

サッカー部

8月7日(日) 9:00

八尾中学校、不二越工業高校と練習試合を行いました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動 吹奏楽部

パートや個人で練習を進めていました。
大会に向けて、基礎練習や大会曲に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 とやまこども舞台芸術祭出演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日に開催された、とやまこども舞台芸術祭に出演させていただきました。
照明とステージでかっこいい舞台でした。ありがとうございました。

特定外来生物セアカゴケグモについての注意喚起

 富山県生活環境文化部から昨日8月3日(水)午前10時頃に上野新町地内において神経毒を有する特定外来生物・セアカコケグモの成虫が1匹確認され、殺虫駆除及び周辺の防除を実施したとの発表がありました。
 生徒の皆さんは夏休みで出かける機会も増えることから、次の注意点を確認してください。
・セアカコケグモ(類似するクモ)を見つけても、素手で捕まえたり、触ったりしない。
・見つけた場合には、別の個体が周囲に潜んでいたり、卵があったりする可能性があるので、よく確認するなど注意する。
・発見した場合は、できる限り早く学校及び家の人に連絡する。

北信越大会 陸上競技

共通男子砲丸投
セカンドベストの記録でした。力を出し切れなかった悔しさはありますが、強い選手たちと試合をすることができて良い経験になりました。

共通女子800m
途中まで入賞するペースで走っていました。粘りのある走りをすることができました。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1

重要 8月3日(水)の部活動について

 午前中のみの活動とし、十分休憩、こまめな水分補給を行い、2時間以内の活動とします。音楽部を除いて11時までに終了とします。
8月4日(木)以降の部活動について変更がある場合はホームページでお知らせしますので毎日必ずホームページを確認してください。
変更がない場合はホームページには掲載しません。

重要 8月2日(火)の部活動中止について

 教育安全メールでお知らせしたとおり、熱中症警戒アラート発令のため、明日(8月2日)の部活動(音楽部、美術部、剣道部を除く)を中止します。明後日(8月3日)の部活動については、中止する場合は明日(8月2日)中にホームページでお知らせします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 私立高校一般選抜、1・2年確認テスト
2/3 新入生説明会
2/6 代議員会・専門委員会
2/8 〜教育相談

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684