最新更新日:2024/11/28 | |
本日:75
昨日:83 総数:525789 |
3年生 初めての毛筆書き初め13年生 初めての書き初め
今日は、初めての書き初めをしました。今までの書写とは全く準備や道具、書き方が違うので、わくわくドキドキの練習でした。子供たちは、準備の段階から、よく話を聞いて進められました。書き初め用の大きな半紙の上に座りながら書いていくのは、大変だったけれど、どの子も真剣に取り組みました。2回、なぞり書きをして、本番の清書は静まりかえって子供たちの緊張が伝わってきました。これからどんどん上手になっていけるとよいと思います。
1年生 音楽科 「きらきらぼし」の合奏をしようグループごとに自分の好きな楽器を選び、どの部分を演奏するか、打楽器のリズムをどのように演奏するかなどを話し合いながら決めました。 何回も練習した後、グループごとにみんなの前で演奏しました。どのグループもきれいな音色で演奏することができました。 3年生 理科 重さをくらべよう その2
粘土になると、さらに自由に形を変えられることができ、平べったくしたり、細長くしたりといろいろな形になりました。量ってみると1g、2g重さが変わってきてしまいました。予想と違う結果について、粘土が手についたんじゃないかな、粘土を拾いすぎて余計に重くなったんじゃないかなと子供たちなりに原因を考えていました。
3年生 理科 重さをくらべよう その1
最近は、理科室で学習することにも慣れてきて、どんな実験をするのか楽しみにしている子も多いです。今日は、「形をかえると重さは変わるのか」という実験を、電子天秤を使って調べました。形を変えられる粘土やアルミホイルを始めに重さを量り、班ごとに思い思いに形を変えて重さは変わらないのか、確かめてみました。班の友達と相談しながらアルミホイルを小さくちぎったり、丸くしたりしながら楽しく実験できました。
3年生 算数 重さをはかってあらわそう
算数では、天秤を使って物の重さ比べをしたり、積み木の数で表したりしました。はじめは軽い物からどんどん重い物を量ってみると、積み木の数やかさの多さから、重さを実感することができました。重い物を量るときには、10個ずつ入れたり、微調整は1個ずつ入れたりと班で協力しながら楽しく活動することができました。
1年生 生活科 「秋の葉や実で遊ぼう」21年生 生活科 「秋の葉や実で遊ぼう」1葉を色鉛筆で写し取ると、きれいな模様が浮き出てきます。画用紙に葉や実を貼って、絵を描く子供たちもいます。 1年生 体育科 なわとび運動体育の時間に準備運動をしっかり行い、なわとび運動をして体を温めています。 1分間計って、長く跳び続ける練習をしたり、いろいろな跳び方に挑戦したりしています。 2年生 4年生がおわらについての集会を開いてくださいました その2
おわらの踊りの一つ一つに、稲刈りの仕草等の意味があるそうです。
最後にみんなでおわらを踊りました。 2年生の子どもたちからは、 「たくさんのことを調べていてすごいな」 「4年生になっておわらのことを勉強するのが楽しみになりました」 などの声が聞かれました。 |
|