最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:210
総数:792161

3年生  体育 なわとび

 なわとび大会に向けて個人記録をとりました。中学年の基準のタイムに初挑戦。これから自分の記録を伸ばせるよう、取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  8の字跳び

 2つのチームに分かれて練習をしました。みんなで「いいよ」「大丈夫」などと声を掛け合ってチャレンジする姿が微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  図工

 今日はカーボン紙を使って、下描きを板に写しました。カーボン紙を使うのは初めてなので、自分の描いた線が写ると「すごーい」と呟きながら、進めていました。
画像1 画像1

1年生  体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の体育が始まりました。今日は体ほぐしの運動です。2学期にもやった動きをしましたが、上達している子が多かったです。

1年松組  算数科 大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で分かれて、たくさんあるクリップをどのように数えたら速くて正確かを考えました。

3年生  1月の日本語名人

画像1 画像1
 みんなで励まし合いながら、合格を目指してチャレンジしています。

3年生 おすすめの本紹介  その1

 国語の時間に、冬休みに読んだ本を班の友達に紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おすすめの本紹介  その2

 本を紹介し終わった後、友達が読んだ本を実際に読み合いました。友達が紹介していた面白さを実感し、さらにいろいろな本を読んでみたいという意欲に繋がったようです。その後、図書室に行くと、友達が読んでいた本を参考にして、新しいシリーズの本を借りる姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 詩の楽しみ方を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で詩の学習をしました。
図書室で、詩の本を探したり、教科書の詩を読んだりして、お気に入りの詩を見つけました。

1年生  ニューイヤーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 杉の子ホールで「ニューイヤーコンサート」が行われました。簡単な英語の歌に合わせて楽しく体を動かしました。「赤ずきん」や「3匹のこぶた」等の影絵を鑑賞しました。予想外なお話の展開に、子供たちはおもしろさを感じていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741