1月16日(月) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、イワシの梅煮、よごし、すいとん でした。
【職員室から】 2023-01-16 13:30 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(6年生)
6年生は3時間目に、コンピュータ室を使って、卒業式に使う各自の紹介画面を作成しました。この授業には情報教育の先生もいたので、より凝った機能を教えてもらえました。
【6年生】 2023-01-16 13:25 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(3年生)
3年生の3時間目は理科の授業で、先週に引き続き、電池と豆電球で回路を作りました。この学習では、豆電球が点くのは電池や豆電球で「円」ができた時であることを確認しました。
【3年生】 2023-01-16 12:13 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(5年生)
3時間目の5年生は国語の授業でした。「お気に入りの詩を表現しよう」の学習で、先週から作成中の作品もいよいよ完成が近づいてきたようで、たくさんの人が背景画に取りかかっていました。詩だけが書かれた画用紙に絵を描くことで、ずいぶん雰囲気が出るように感じました。
【5年生】 2023-01-16 11:42 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(2年生)
2時間目の2年生は、情報教育担当の先生に来てもらって、プレゼンテーションソフトの基本的な使い方について教えてもらいました。教室をのぞいた時には、文字の大きさを変える方法を教えてもらっているところでした。
【2年生】 2023-01-16 11:19 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(1年生)
2時間目の1年生教室では、来週に迫った「スキー学習」の予定確認をしていました。
今朝、登校してくる児童と会話を交わしていると、「休みにスキー場へ行ってきた」と何人も言っていました。1年前はコロナで実施できなかった行事ですから、今年こそは予定通り実施したいですね。
【1年生】 2023-01-16 10:57 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(4年生)
2時間目の4年生教室では、理科の学習中でした。この授業では、冬の星座について学習していました。「冬には1等星が多い」という意見を発表する場面を見ましたが、自分の経験から感じ取ったことなのだと思います。日頃からの意識の高さは、立派だと感じました。
【4年生】 2023-01-16 10:40 up!
1月16日(月) 今日の授業風景(3年生)
2時間目の3年生は、算数の「チャレンジテスト4級」に挑戦中でした。このチャレンジテストに向けては、どの児童も努力していたようなので、その成果が出てほしいと思います。
【3年生】 2023-01-16 10:26 up!
1月16日(月) お話会・上学年(6年生)
前の記事の続きです。
5年生のお話には閻魔大王が出てきましたが、6年生のお話には鬼が出てきていました。何やら鬼ヶ島の話だったようです。
【6年生】 2023-01-16 09:32 up!
1月16日(月) お話会・上学年(5年生)
前の記事の続きです。
5年生の話には、あの閻魔(えんま)大王が登場していました。ちらっと聞いていた内容には、「糞尿地獄へ行け!」などという閻魔大王の怒った会話が出てきていたようですが、かなりむごい判決に思えます。
【5年生】 2023-01-16 09:30 up!