最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:360 総数:313598 |
12月15日(木) 「電気の利用」実験(6年生)写真上 : 先生から実験内容を聞きとり 中 : 手回し発電機のハンドルを回し発電 下 : その電気を使って豆電球を光らせその時間を測定 動画あり ⇒ 左の「動画(パスワード付)」へ 12月15日(木) 子供は風の子?(2年生)そんな中でも2年生はやはり元気です。半袖、短パンの体操服に着替えた後でも、温かい教室を飛び出し、雪の残る玄関前にやって来ました。見ていると、壁の上に残った雪と溶けてできた水をまとめ、素手でブルドーザーの様に押しのけていきました。「寒くないのかな?冷たくないのかな?」と素朴に思わずにはいられませんでした。やっぱり「子供は風の子」なのでしょうか。 少し経って、2年生教室前のワークスペースに行ってみたのが2枚目の写真です。蓄熱暖房のヒーター前にしっかり陣取っていました。「やっぱり、そうですよね」 12月14日(水) いよいよ本格的な冬となってきました
今朝は、初冬の富山らしい「しぐれた」天気です。冷たい雨と強い風の中、それでも子供たちが元気に登校してきたことを嬉しく思います。
(追記:昼前から雪が降ってきました) さて、そんな子供たちを見ていて、2つのお願いがあります。 1、雨や雪の日には、できるだけ長靴を履かせてください。 2、寒い日には、ぜひ手袋を着けさせてやってください。 学校からのお願いです。よろしくお願いします。 12月14日(水) 今日の給食献立12月14日(水) いざ給食へ!(1年生)12月14日(水) 今日の授業風景(4年生)計算が終わった人から先生のところにもっていきます。大きな○はもらえたでしょうか。 12月14日(水) 今日の授業風景(1年生)12月14日(水) 今日の授業風景(2年生)12月14日(水) 今日の授業風景(3年生)12月14日(水) 今日の授業風景(5年生)問題を解いている際、1辺だけ長さが与えられている場合には簡単に解いているようですが、2辺の長さが与えられている場合には混乱するようです。どちらを「底辺」とするか迷うからだと思います。 ところで、終わった人がアドバイスをする「教え合い」は、互いに理解を深めることにつながります。みんなでがんばっていきましょう。 |
|