最新更新日:2024/11/15
本日:count up8
昨日:360
総数:313604
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月24日(木) 「命の大切さ」に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練が終わった後、校長から全校児童に「命の大切さ」についての話をしました。
 悩みがあるときは、連絡帳や生活アンケートに書いてもいいし、先生や友達、家族に相談しにくい場合でも、相談できるところがたくさんあること。そして何より、一人一人がかけがえのない存在であることを伝えました。

11月24日(木) 第7回 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のチャレンジタイムに、今年度7回目の避難訓練を実施しました。今回の想定は、児童が教室外にいて、大人が周囲にいない状況です。出火場所(想定)は、2階の理科室でした。
 いざという時に大人が近くにいないことは大いに考えられますので、今日の訓練で子供たちの判断力も少し育ったと思います。

11月24日(木) 今日の給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、魚と豆のカレー揚げ、レンコンサラダ、とうふスープ でした。

11月24日(木)異世代交流学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方に講師となっていただき、寄せ植え体験をしました。公民館の方が花の苗を準備してくださり、一人一人好きな苗を選び、組み合わせを考えて植えました。
 どの鉢もとてもきれいです。重そうですが、本日持ち帰ります。

11月24日(木) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は社会科の授業でした。この時間の学習内容は「これからの工業生産とわたしたち」で、「グラフや表を用いて、昔から伝わる工業生産を伝えよう」という課題に取り組みました。
 調べた内容は、クロームブックを使ってまとめたり、ノートに整理してまとめたりしていました。

11月24日(木) 「見て、8段とべたよ」(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
 ワールドカップで見事にドイツを下した日本代表も立派ですが、目の前に立ちはだかる8段の壁に、恐れず立ち向かった子供たちも立派です。

11月24日(木) 「見て、8段とべたよ」(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の体育館では、1・2年生が跳び箱の練習を終え片付けを始めていました。そんな中、「ねえ先生、8段とべたから見て見て」と手を引かれ連れて行かれました。
 8段に挑戦したのは4名。その全員が見事に跳んで見せてくれました。

11月24日(木) 「さわやかタイム」の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「さわやかタイム」の1年生は、物の数え方について学習しました。教室をのぞいた時には、鉛筆の数え方を学習中でした。「ぽん」やら「ほん」やら「ぼん」やら、大人では当たり前に使っていますが、よく考えるととっても複雑です。
 ちなみに2枚目の写真は、担任の先生が「次はニンジンの数え方。ニンジンが好きな人?」と問いかけたときの様子です。

11月24日(木) 「さわやかタイム」の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「さわやかタイム」の3年生は、コンパスを使って円を描く練習に取り組みました。丸ごと1つの円を描くのは、大人でも難しいものです。今日はこっそり「円を描くコツ」を伝授しました。

11月24日(木) 「さわやかタイム」の様子(4年生)

画像1 画像1
 今朝の「さわやかタイム」の時間に、4年生はカラーテストを使って漢字のまとめをしました。早く終わった児童については、更なる漢字練習に取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 お話会(上)
2/8 クラブ
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021