最新更新日:2024/11/23
本日:count up48
昨日:28
総数:525522
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

2年生 やさいが たいへん!

 なんと、やさいにアブラムシが大発生しました!

 さっそく会議を開くと、牛乳スプレーや酢スプレーがよいということが分かりました。

 牛乳スプレーは、発生してしまったアブラムシをやっつけられるそうです。
 酢スプレーは、虫がつくのを防ぐそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 野菜のお世話

 晴れた日には、水やりのお世話をしています。
 ぐんぐん大きくなっていて、お世話にも力が入ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 プール清掃2

 委員会の放送のため先に戻った6人が、みんなの給食を配膳してくれました。給食後に再びプールへ行き、仕上げをしてくれた仲間もいました。
 5年生さんは、大プールの溝の目皿や小プールを掃除してくれました。高学年みんなの力できれいなプールをよみがえらせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃1

 プール清掃は、高学年の大切な仕事です。去年どうやって仕事をしたのか思い出すため、本校のHPをみんなで見てみると、6年生さんが大プールをきれいにしてくれている記事がありました。今年は、自分たちの番!やる気いっぱいで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 やったぞ!プール清掃〜!

 5年生は、初めてのプール清掃に挑戦!
 「みんなのためにプールをきれいにしよう」をめあてに取り組みました。

 しばらく使っていなかったプールは汚れがいっぱいでした。5年生は役割分担をして、ブラシやたわしをもって、意欲満々でプールに近付きました。
 
 あちこちから「うわー!」「きたなーい!」という声や「やるぞー!」と勇気を振り絞る声が聞こえてきました。
 
 「今までの高学年のみんなもやってきたんだ・・・。」と先輩たちとのつながりを意識している人もいました。

 だんだんきれいになってくると、黙々とプールの壁や床を磨く姿が多くなり、その表情は真剣そのものでした。

 全校のみんなが安全に気持ちよくプールを利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 カイコの観察

 だいぶ大きくなってきたカイコの観察をしました。「じっとしていて動かない。」「すごくたくさん食べている!」「体の黒い筋が太くなったり、細くなったりしている。」子供たちは、気付いたことをどんどん口にしながら、興味をもって観察していました。途中でMさんのカイコが脱皮をしていることに気付き、大画面に映しながらみんなで観察しました。「頑張れ〜、あとちょっとだよ!!」と応援しながら様子をじっと見続け、終わったときには拍手と歓声が聞こえてきました。とっても貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 くるくるランド完成2

画像1 画像1
画像2 画像2
 周りの飾りが少なかった作品も、「何があったらワクワクするかなぁ」と一生懸命に考えて、少しずつ飾りを増やしていきました。完成した作品は、とてもにぎやかな雰囲気で見ているだけでも楽しい気持ちになります。

3年生 くるくるランド完成1

画像1 画像1
画像2 画像2
 ついに全員のくるくるランドが完成しました。大きな仕掛けを作った子、細かいところを何度も試行錯誤して作った子、どの子の作品も自分だけのアイディアあふれる作品に仕上がりました。

環境委員会 花の苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の委員会では、花の苗を植えました。今日はずっと雨が降っていましたが、委員会の時間は、ちょうど雨も上がり、みんなで協力して苗を植えました。明日から、晴れた日は水やりをがんばりたいと思います。

1年生 キラキラタイム

 八尾小学校では、火曜日の給食後、「学校のために働く活動の時間」を「キラキラタイム」として設定しています。
 1年生はこれまで、普段の清掃場所の掃除を行ってきましたが、今日「だれかキラキラタイムの計画のある人はいませんか?」と問いかけたところ、「黒板の下を拭いてみたい」「ランドセルロッカーの中をきれいにしたい」「体操服ロッカーの下を掃除したい」と、次々に提案がありました。ほかの子供たちも、それぞれ自分で考えて自発的に掃除グループをつくり、清掃活動に取り組むことができました。
 自分たちで考えて活動に取り組む様子に成長を感じ、うれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校や学年の予定
2/7 5・6年委員会活動 4年委員会見学
2/9 学校運営協議会
2/10 樫尾小との交流会
ワックスがけ

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265