最新更新日:2024/11/25
本日:count up5
昨日:166
総数:786578

4年生 自主練習

 先週、6年生との太鼓練習を開始した4年生。今日は太鼓練習の時間はありませんでしたが、業間休みに多目的教室へ行き、6年生と一緒に自主練習を行いました。多くの子供たちが練習に取り組む様子が見られ、やる気を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ウナギのなぞを追って

 国語科の説明文の学習の様子です。これまでに学習した説明文の学習を思い出しながら、文章の組み立てや大まかな内容を捉えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 魔法のフラフープ

ミニゲーム係が企画して、仲間との絆を深めるゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 長く続いた戦争

画像1 画像1
画像2 画像2
 「長く続いた戦争や人々のくらし」という言葉から思い付いたことや考えてみたいことを出し合いました。原子爆弾が投下されて終戦を迎えた戦争がどのようなきっかけで始まり、どのように進んだのか。また、人々がどのようなくらしをしていたのかを、さまざまな立場で考えていきます。

6年生 業間の多目的教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大空の宮Aなんですけど、教えてもらえますか?」
4年生の期待に応え、多目的教室で指導する6年生たちです。
4年生も、6年生も素晴らしい!

6年生 自分がよいと思った詩を朗読する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が考えた朗読をグループで聴き合いました。よさを認めたり、よりよくなるようにアドバイスしたりしました。

6年生 エンディングノートを書く

画像1 画像1
画像2 画像2
 目指す自分に向かって、日々振り返り。先週の自分を振り返りました。

1月16日(月) 雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨がザーザー降っています。月曜日の朝です。

 ちょっと暗い気持ちで外に出たら、交通指導の地域の方々が、大きな声であいさつをしてくださり、とたんに元気が出ました。
 やっぱりあいさつは大切ですね。あいさつ一つで、こんなにも気分が変わります。

 3枚目の写真は、見守りを終えて帰って行かれる後ろ姿です。
 大雨の中、交差点に立ってくださり、ありがとうございました。

 

4年生 太鼓の引き継ぎ活動 6年生から4年生へ

 毎年この時期になると、6年生から4年生への太鼓の引き継ぎ活動が行われます。今年度は、「大河」「大空」の2曲を引き継ぎます。役割分担を終えた4年生は、早速同じパートの6年生に教えてもらいながら、練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 太鼓の引き継ぎ活動 6年生から4年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、何度も手本を見せたり、拍を取ったり、側で一緒に打ったりするなど、工夫しながら優しく教えてくれました。4年生も、その気持ちが伝わったのか、真剣な表情で練習に取り組んでいました。
 宮野小学校の太鼓は、このように、子供から子供へと引き継がれて行きます。6年生は、自分たちが指導者の先生や先輩たちから教えてもらったことを、卒業までにしっかり伝えようと必死になります。子供たち同士が本気になって取り組む、宮野の素晴らしい伝統です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 委員会
2/9 PTA第2回全体役員会
2/11 建国記念の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019