最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:653
総数:3068504
堀川中学校のホームページへようこそ。

速報 富山市カデット卓球大会

1月7日(土)、富山市カデット卓球大会が行われ、男子2年の部で1位松浦くん、2位西野くん、3位常川くん、土田くんと堀川中が上位を独占しました。
また、男子1年の部で佐伯くんが3位と健闘しました。次の大会に向けてみんなで頑張ります。
画像1 画像1

1月6日(金)今朝の登校風景

 今朝は、3年生が実力テストのために登校しました。その中に部活動に向かう1・2年生の姿もみられます。

 新年の堀川中学校が活気づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)部活動スタート

 今日は執務始めです。
 1・2年生は部活動に、3年生は面接の練習にと生徒たちが登校しました。2023年の堀川中学校、活動開始です。
 年末にワックスをかけていただいた体育館の床はピッカピカに輝き、ラインもくっきり。部活動をする生徒たちは嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年 元旦  新年のご挨拶 その2

画像1 画像1
第2回背面黒板活用コンクール優勝作品
2年3組「初日の出が映し出す街」【北野さん、布施さん】

令和5年 元旦  新年のご挨拶

画像1 画像1
 謹んで新春のお慶びを申し上げます

 旧年中は本校の教育に温かいご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
 今年もコミュニティ・スクールとして「地域とともにある学校づくり」を目指し、教職員一同、心を一つにして教育の充実に努めてまいる所存です。
 今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

 令和5年 元旦 

  富山市立堀川中学校長 大久保秀俊 教職員一同

 <本校年賀状の拡大はこちらです。>


12月28日(水) 年末年始は「動画ギャラリー」で学校行事を振り返りましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 年末年始は、「動画ギャラリー」で学校行事を振り返りましょう。

 「動画ギャラリー」はこちらです。

【動画ギャラリーで公開中の動画】

 ・2学期終業式・意見発表・壮行会 R4.12.23
 ・演劇部公演「シアワセの鏡」「ブーケトス全日本チャンピョン」R4.12.16
 ・合唱部クリスマスコンサート R4.12.13
 ・合唱部「Replay」市中文祭(オーバードホール)R4.10.29
 ・R4合唱コンクール 全クラス発表 R4.10.22
 ・市中学校新人大会・県駅伝競走大会壮行会、国体出場選手紹介 R4.9.14
 ・第76回運動会 一部の競技、団演技 R4.9.7
 ・演劇部「2050年の僕たちへ」全国Nコン 優良賞受賞 R4.8.17
 ・演劇部「屋上の宇宙人」全国Nコン 優秀賞受賞 R4.8.17
 ・合唱部 Nコン県大会合唱部「Replay」「あいたくて」R4.8.9
 ・富山市総合選手権大会壮行会 R4.6.15
 ・令和4年度 第76回入学式 R4.4.8

  など、ぜひご覧ください。
 

12月28日(水) 玄関に鏡餅、門松、しめ飾りをかけ、新年を迎える準備を行いました。 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月28日(水) 玄関に鏡餅、門松、しめ飾りをかけ、新年を迎える準備を行いました。

 12月28日(水)仕事納めの日、玄関に鏡餅、門松、しめ飾りをかけ、新年を迎える準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(月) 大型65インチモニターの設置工事が始まりました。 その2

画像1 画像1
 

12月26日(月) 大型65インチモニターの設置工事が始まりました。 その1

 12月26日(月)、大型65インチモニターの設置工事が始まりました。
 今回の工事では、3年生9クラスの教室の黒板左上に、写真のようにアームで固定されます。
 廊下側の生徒からもモニターが確認できるように、角度を調整してあります。
 3学期始業式から、授業等でフル活用されます。

 ※今回の工事は、3年生の9クラスのみです。1、2年生の教室への設置は未定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/11 建国記念の日

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649