最新更新日:2024/11/23
本日:count up26
昨日:82
総数:525432
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

3年生 カイコの観察

 先週の土日には、カイコのお世話を一緒にしていただき、ありがとうございました。5月17日にカイコが卵から生まれ、日に日に大きくなっていく姿に、毎日いろいろな発見があります。生まれて2日目に観察したときには、あまりの小ささにとても驚いていましたが、それでも桑の葉を食べていることに生命の不思議さも感じていました。少しずつカイコのお世話にも慣れてきました。今週末にまた持ち帰りますが、またご家庭でも一緒に、カイコの成長や様子を見ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 ホウセンカの観察

 理科の学習では、オクラやピーマン、フジ、ヒマワリの中から自分で種を選び、ホウセンカと比べながら種や芽の様子を観察しています。今日は、やっと芽が出てきたので、観察をしていました。形や色等の芽の様子を丁寧に観察しながら、似ているところや違いを見付けていました。これからの成長が楽しみですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 インゲンマメの実験その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、メダカのお世話とともにインゲンマメの実験も行っています。毎朝水やりをしてお世話を頑張っています。

3年生 図工 くるくるランド

 竹組でも図工でくるくるランドの作品をつくっています。回転すると様子や場面がどんなふうに変わるのか想像し、思い思いに工夫しながら作品づくりをしています。みんな夢中になって作品と向き合っていて、2時間もあっという間に経ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マット運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 壁を使った倒立に向けて、床から少しずつ脚を上げていく練習をしました。手の平の向きや目線に気を付けて練習しました。 

3年生 マット運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育科では、前転と後転のおさらいをしました。しっかりおへそを見ること、手の平をマットにつくこと、着地を意識しました。後転が苦手な子も、腰を浮かせる練習をしました。

3年生 学級目標完成!2

画像1 画像1
画像2 画像2
 完成した学級目標の前でパチリ。一緒に笑い合える仲間を大切にして過ごしていきましょう。

3年生 学級目標完成!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学活では、教室の後ろに貼る学級目標をみんなで作りました。言葉チーム、顔チーム、飾りチームに分かれててきぱきと進めることができました。声をかけあってたすけあう姿が見られました。

5年生 メダカのお世話

 メダカがやってきて、お世話を進んで行う5年生の姿が見られました。
 そして、「先生!メダカの口に何かついています!」との報告。
 よく見てみると、それはメダカの卵でした。
 丁寧に取り外して、プラカップに入れて観察していました。
 「とっても小さいね」とつぶやく5年生。
 
 小さい命を大切に、お世話を続けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「わたしのあさがお」2

 種の様子を観察、記録した後、いよいよあさがおを植えました。
 スクールサポーターの先生にも手伝っていただき、無事に植えることができました。
 これから毎日、水やりのお世話が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校や学年の予定
2/7 5・6年委員会活動 4年委員会見学
2/9 学校運営協議会
2/10 樫尾小との交流会
ワックスがけ

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265