最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:460
総数:1319207
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

3年 体育大会結団式2

体育大会結団式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 社会に学ぶ「14歳の挑戦」 その7

7月6日(水)
富山ダイハツ販売株式会社富山店では、車両点検の仕方を教わっています。
チャンピオンカレー富山新庄店では、お昼の休憩時間に賄いを自分で作りました。おいしいカレーをごちそうになりました。

上 富山ダイハツ販売株式会社
下 チャンピオンカレー富山新庄店
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」その6

7月6日(水)
V・ドラッグ町村店では、品出しやビラ配りをしていました。
文苑堂書店TSUTAYA BOOKSTORE藤の木店では、商品の陳列や、包装に取り組んでいます。
商品が多いと、管理するのは大変です。一つ一つ丁寧に作業していました。

上:V・ドラッグ町村店
下:文苑堂書店TSUTAYA BOOKSTORE藤の木店
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 その5

上段「ネッツトヨタ」では、関連会社の見学や自動車運転シミュレーション体験をしました。写真は、洗車している様子です。
下段「ホンダカーズ」では、接客でお茶を出したり、ブログの作成をしたりしています。工場での体験も予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 その4

上段中段「ひろたこども園」では、園児達とラジオ体操をしたり、遊んだりしています。写真は、片付けを手伝ったり、園児が使うボールを消毒しているところです。
下段「モーターバル」では、洗車をしてタオルで拭き上げているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業の様子 その1

7月6日(水)
今日の1学年の授業の様子です。
今日は、心臓検診(心電図測定)が行われるため、体育服に着替えて授業を受けています。

上:1−1数学
中:1−2学活
下:1−3数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業の様子 その2

7月6日(水)

上:1−4学活
中:1−5社会
下:1−6英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」その3

7月6日(水)
はりはら保育園では、おやつタイムの補助をしています。
新庄幼稚園では、元気よく挨拶をしています。
生徒は子供たちのパワーに負けず、笑顔で子供と関わっています。
上:はりはら保育園
下:新庄幼稚園
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」その2

 「ファーレン富山 フォルクスワーゲン富山新庄店」では、店内のポップ作りをしています。お客様に興味をもっていただけるよう、工夫を凝らしたレイアウトを考えました。
 「東条うどん酒処」では、接客を行いました。お客様に気持ちよく食事いただけるよう、明るく礼儀正しい接客を心掛けました。

上:ファーレン富山 フォルクスワーゲン富山新庄店
下:東条うどん酒処
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」その1

7月6日(水)
チェルシーアニマルクリニックでは、動物の診察のお手伝いをしています。大阪屋ショップ上飯野店では、品出しや総菜を詰める作業をしています。ShipsEELでは、細かい作業を丁寧に取り組んでいます。

上:チェルシーアニマルクリニック
中:大阪屋ショップ上飯野店
下:ShipsEEL
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/11 建国記念の日
2/12 富山高専一般入試

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797