最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:253
総数:1315979
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年授業風景2

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景1

1月25日(水)
1学年の授業の様子です。

上:1−1数学
中:1−2体育
下:1−3数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景2

上:1−4理科
中:1−5社会
下:1−6英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 朝の登校風景

1月25日(水) 朝の登校風景です。

1日で景色が真っ白になりました。
いつもの富山の雪質とは違い、氷点下での積雪なので降雪量は少なく、積もった雪は軽いのですが、水分をおびた下部が固く凍っているような状況です。
マスクからも白い息が漏れて視覚にも寒さが伝わりますね。

生徒たちはスリップに気を付けながら登校してきています。

生徒玄関前では、除雪当番の生徒が除雪を行ってくれていました。

本日より、3年生では進路懇談会が実施されます。私立高校、国立高専の一般受検の確認や、その後に実施される県立高校の受検に向けて最後の相談の機会となります。
次回はいよいよ県立の願書提出となります。どんどん受検が進んでいきますね。
路面の凍結は日中も続きそうです。来校の際には、安全運転に心がけて時間に余裕をもってお越しください。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 代議員会・専門委員会

1月24日(火) 代議員会・専門委員会

生徒会活動も後期の活動の中間地点となります。
常時活動の確認や、今後の活動の打ち合わせ等を行っています。
1、2年生からすると3年生と共にできる活動もあとわずかとなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 朝の登校風景

1月24日(火) 朝の登校風景です。

報道で「10年に一度の寒波到来」の朝を迎えています。
朝は、気温も比較的高く安全に登校できていますが、自転車通学をする生徒はほとんどおらず、生徒自身の判断力の向上を感じます。
情報収集や経験からの予測、正しい判断は、大切な命を守ります。
きっとご家庭でも声を掛けていただいていただいていることが成長に大きくつながっていると思います。ありがとうございます。
今後も、安全面への判断力向上に向け、ご支援願います。

今日は、放課後に代議員会、専門委員会が実施されます。いよいよ後期の活動も後半戦に移りますね。

校庭の片隅で、春によく見かける花を見つけました。先週の暖かさで季節を先取ってしまったのかもしれませんね。
今日からの寒さは、温かい気温を好む植物にとっても大変かもしれませんね。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月23日(月) 保護者連絡システム「tetoru」へのご登録について

1月23日(月) 保護者連絡システム「tetoru」へのご登録について

1、2年生の保護者の皆様へ

学校安全メールが、令和5年3月をもってサービスを終了いたします。
今後は、保護者連絡システム「tetoru」というスマートフォンで利用できるアプリケーションを活用して、情報を発信していきます。
臨時休業の案内や時間の変更、学校行事の案内等、今後重要な情報を配信していくことになりますので、スマートフォンやタブレットといった利用環境が整っているご家庭は、是非全員ご登録いただけますようお願いいたします。

3月までは、現行の学校安全メールのシステムと併用して配信しますので、3年生の保護者の方は登録不要です。

詳しくは本日配付したプリントをご参照なさるか、HP内の「生徒・保護者ページ」をご覧ください。(「生徒・保護者ページ」はユーザー名、パスワードが必要です。パスワードは3学期から変更となっております。)

3学年授業の様子1

上:3−1 体育
中:3−2 英語
下:3−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業の様子2

上:3−4 英語
中:3−5 理科
下:3−6 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業の様子1

上:2−1 体育
中:2−2 英語
下:2−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/11 建国記念の日
2/12 富山高専一般入試

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797