山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・授業風景

画像1 画像1
1月24日(火) 3限

教室の外は、雪がしんしんと降っています。
(これは、かなり積もりそうです。)
教室の中は、シーンと集中して授業に臨んでいます!

 (写真 上:3年1組 社会「円高・円安」)
 (写真 下:3年6組 理科「テーマ別まとめのプリント学習」)
画像2 画像2

2年・授業風景

画像1 画像1
1月24日(火) 3限

教室の外は、雪がしんしんと降っています。
(これは、かなり積もりそうです。)
教室の中は、シーンと集中して授業に臨んでいます!

 (写真 上:2年4組 数学「特別な平行四辺形」)
 (写真 下:2年5海 社会「黒船来航」)
画像2 画像2

2年・総合・ポスターセッションに向けて

1月24日(火) 3限

 2年2組の総合は、大課題「よりよい富山をつくるためにどうしたらよいか」のもと、テーマを観光に絞って学習しています。
 2月の予定されているポスターセッションに向けて、原稿づくりをしています。
 どの班もわかりやすく工夫しながらまとめています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どれだけ積もるの?

画像1 画像1
   ▲職員駐車場のようす(10cmは積もったでしょうか…)

1月24日(火) 12:30

気温は1度、雪がしんしんと降っています。
いったいどれだけ積もるのでしょうか?

1年・授業風景

画像1 画像1
1月24日(火) 3限

教室の外は、雪がしんしんと降っています。
(これは、かなり積もりそうです。)
教室の中は、シーンと集中して授業に臨んでいます!

 (写真 上:1年1組 数学・少人数「回転体」)
 (写真 下:1年4組 社会「武家政治」)
画像2 画像2

重要 本日、部活動を中止します!

画像1 画像1
   ▲10:30、職員室から見たグラウンドのようす

1月24日(火) 10:45

 本日午後から、寒気の影響で風雪が強まるほか、25日(水)にかけて大雪となり、積雪が短時間で急激に増えることが予想されます。
 この状況を踏まえて、下校時の安全確保のため、本校では本日の部活動を中止し、終礼を15:25、下校完了時刻を16:00に変更します。
 明日の朝も積雪が予想されますので、時間に十分に余裕をもって安全第一で登校してください。
画像2 画像2

給食週間〜本の世界〜

1月23日(月) 12:45

 今週は給食週間です。
 テーマは、本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べておいしいお話〜です。
 今日は、「ピーマンマンと夜更かし大まおう」の本に出てくる登場人物になぞらえて、青椒肉絲やレモンムースが出ました。
 明日のお話も楽しみですね!
画像1 画像1

生徒会掲示板に注目しましょう!

1月23日(月) 12:00

 生徒会掲示板には、2分前着席、授業前の準備、下足チェックの各クラスの達成状況をカラーシールで表した表が登場しました。
 自分のクラスや学年の取組について、ぜひチェックしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

1月23日(月) 2限

 家庭科では、自分と家族との関わり方について考えています。
 親子の会話をワークシートで考えています。
 (写真 上:3年2組)
 
 国語では、漢字について総復習をしています。
 1年〜3年まで習った漢字について、ポイントをワークシートでおさらいしています。
 (写真 中:3年4組)

 保健体育では、性感染症について学習しています。
 板書を保健体育ノートにしっかりと写して、理解します。
 (写真 下:3年5、6組男子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

1月23日(月) 2限

国語では、杜甫の漢文を読解しています。
しっかりと理解することはできたかな?
 (写真 上:2年1組)

英語では、不規則動詞について学習しています。
何度も繰り返して口に出して覚えています。
 (写真 中:2年3組)

理科では、回路図を読み取ることができるようにしています。
ペアになり、記号について説明し合っています。
 (写真 下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394