[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2月6日(月) 2学年 学習の様子

21H 美術
 2年生はパッケージデザインのデザイン画を作成中です。
 「モチベーションの上がるドリンクの開発」をテーマに思案中です。
 配置や配色を工夫して、どんな作品になるのかとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年の様子2 2月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:13H 英語 テスト解説
           先週行われた実力テストが返却され、その解説を聞いています

写真下:14H 数学 簡単におうぎ形の中心角を求めよう
           プリントを使いながら、角の求め方を学んでいます

1学年の様子1 2月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:11H 技術 本棚の制作
           のこぎりやカンナ等を使い、木材を加工しています

写真下:12H 総合 職業調べ
           クロムブックを使い、発表用のスライドを作成しています

2月6日(月)3学年道徳の授業の様子

「新しいものを生み出すために必要なことは何か?」をインスタントラーメンを発明した安藤百福さんの話から、それぞれの考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)3学年 4限 授業の様子

 4組は、数学の図形の問題に取り組んでいます。(上)
 3組は、社会の問題を各自で復習し、昨日の入試問題の答えを確認し合っています。(中)
 2組は、技術でプログラミングを学び、画像を動かしています。
 1組は、英語で疑問詞について学んでいました。(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)から12日(日)の日程

教育相談〜2月13日(月)

【6日(月)】
・1〜6限 50分授業
 放課後:3年模擬面接練習
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05
        B17:20

【7日(火)】
・1〜6限 50分授業
 放課後:3年模擬面接練習
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05
        B17:20

【8日(水)】
・スペシャルデー
 1〜5限 50分授業 6限なし
 下校完了    14:45
 スクールバス  14:45

【9日(木)】
・1〜6限 50分授業
 学校保健委員会 15:00〜会議室
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05
        B17:20

【10日(金)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05
        B17:20

【11日(土)】
・建国記念の日

【12日(日)】
・国立高等専門学校一般入試

2月2日(木)2学年の様子

本日、2年生も確認テストを行いました!
来年の入試に、少し意識が向いたかな?
テストのあとは復習です!今できることは今のうちにしておこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 本日は確認テスト!

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左…11H、写真右…12Hの受験の様子です。5教科目は英語です。このテストの結果から、今の現状を知り、これからに生かしてほしいですね!

1学年 本日は確認テスト!

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左…13H、写真右…14Hの受験の様子です。自分たちの4月から今までの学習の成果が試されます。頑張れ、沢中1年生!

2月2日3年生私立高校一般入試出発の様子1

本日2月2日は、私立高校一般入試です。
国際大学附属高校を受験する生徒は、7時20分に受験会場へ向けて出発しました。
頑張れ!沢中生!

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211