最新更新日:2024/11/15
本日:count up31
昨日:522
総数:604633
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

ホウセンカの葉が大きくなったよ

 理科の学習で育てているホウセンカが、子葉からさらに葉が生えて高さが高くなってきました。葉や茎の長さを物差しで測って記録するなかで、ホウセンカの育ちを喜んでいました。
画像1 画像1

3年生 毛筆の学習で

 書写では、「土」の字を縦画と横画のほ先の向きに気を付けて書きました。毛筆の扱いにも慣れ、書き終えた文字を比べて、「かすれずに丁寧に書けた」「次は全体のバランスに気をつけて書こう」と感想をつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 ホウセンカの生長

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぐんぐん育つホウセンカの様子を観察しました。「この前は6cmだったのに、今日は9cmになっていた」「茎の色が違うものがある」と熱心に観察していました。これからもお世話を続けます。どのように育っていくのか楽しみです。

3年生 算数 10m、1kmとは?

画像1 画像1 画像2 画像2
 まきじゃくで10mだと思う長さを測りました。最初は10mに届かなかったり、10mを越えすぎていましたが、少しずつ感覚をつかみ「ぴったり10mだった」と嬉しそうな様子でした。その後、1kmの長さを体感するために、歩くのにかかった時間や歩数を計りながら、実際に歩いてみました。1kmの長さを、実感を伴って理解していました。

3年生 書写 縦画

画像1 画像1
 縦画の勉強をしています。横画の筆づかいと似ているところもあり、横画で学んだことをいかしながら書いていました。毛筆にも少しずつ慣れ、準備や片付けも上手になってきました。

あさがおの観察(1年生)

子供たちの毎日のお世話で、すくすくあさがおが育っています。
「最後の1つの芽が出たよ」「つるが伸びてきた」「葉っぱが大きくなってる」など、子供たちは観察のたびに、目を輝かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係活動(1年生)

係活動が本格的にスタートしています。
写真は「なわとび係」の技を発表しているところです。
とても上手に跳んでいて、自分もあんなふうになりたいなと思った友達も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちぎった形が何に見えるかな(1年生)

来週から、図工で新聞紙や包装紙を使って作品を作ります。その前に、折り紙を使って練習をしました。ちぎった形が何に見えるかを考えて、絵を加えたり、紙を組み合わせたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表に向けて準備を進めよう

 総合的な学習の時間では、富山の薬がなぜ有名になってきたのか薬剤師や配置薬従業者の方をお呼びしたり、自分たちで調べたりしながら学習を進めてきました。今は、発表するためにポスターや新聞、スライド等にまとめています。それぞれのグループで話し合いながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「1年と一緒に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体力テストのお手伝いをしました。
 子どもたちは、上体起こしや反復横跳びのポイントを優しく教えていたり、記録の補助をしたりしていました。どの子も、1年生のペースに合わせながら一生懸命に、そして楽しそうに活動していました。
 誰からのために活躍する素敵な6年生の姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 1年図書館司書学校訪問
2/8 1年図書館司書学校訪問 3年跳び箱指導
2/9 3年跳び箱指導 4年音楽出前講座
2/10 読み聞かせ(低・ふたば・こばと・5年)
2/13 5年冬の野外活動

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175