山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・総合・学級リハーサル

1月27日(金) 1限

 2年3組の総合は、大課題「よりよい富山をつくるためにどうしたらよいか」のもと、テーマを観光に絞って学習しています。
 今日は、クラス内で班ごとに発表しています。
 身振り手振りを交えて発表している姿が印象的です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪ありがとう!

1月27日(金) 7:50

 今日の除雪当番は1年3組です。
 南門の道幅を広げたり生徒玄関前の雪をよかしたりと、一生懸命活動しています。
 今日もボランティアの生徒がたくさん参加してくれました。
 どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動・その3

1月26日(木) 16:30

 美術部は、3年生の先輩方へのプレゼント作り、吹奏楽部は週末の大会に向けて練習に励んでいます。

 (写真 上:美術部、中、下:吹奏楽部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動・その2

1月26日(木) 16:30

久々の部活動に、各部燃えています!

 (写真 上:男子ハンドボール部)
 (写真 中:女子バドミントン部)
 (写真 下:陸上競技部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動・その1

1月26日(木) 16:30

 外は雪がしんしん降っているので、各運動部は校舎内でトレーニングに励んでいます。

 (写真 上:女子バスケットボール部)
 (写真 中:バレーボール部)
 (写真 下:男子バドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日も弁当が必要です!

1月26日(木) 17:30

プリントでお知らせしたとおり、明日27日(金)も給食がありません。  
昼食について、弁当を持参してください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

昼食・お弁当タイム

1月26日(木) 12:30

 保護者のみなさん、今日はお忙しい中、昼食を準備していただき、ありがとうございました。
 おいしくいただきました。

 (写真 上:1年2組   中:2年4組   下:3年6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

画像1 画像1
1月26日(木) 2限

冬型の気圧配置も徐々に弱まり、寒波は峠を越えたようです。
でも、この時期らしい真冬の体感が続いています。
体調管理に留意し、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:3年4組 理科「実力テストの解説」)
 (写真 下:3年5組 理科「生態系ピラミッド」)
画像2 画像2

2年・授業風景

画像1 画像1
1月26日(木) 2限

冬型の気圧配置も徐々に弱まり、寒波は峠を越えたようです。
でも、この時期らしい真冬の体感が続いています。
体調管理に留意し、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:2年2組 家庭科「災害への対策」)
 (写真 下:2年4組 国語「絶句」)
画像2 画像2

1年・授業風景

画像1 画像1
1月26日(木) 2限

冬型の気圧配置も徐々に弱まり、寒波は峠を越えたようです。
でも、この時期らしい真冬の体感が続いています。
体調管理に留意し、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:1年1組 社会「交易」)
 (写真 下:1年5組 家庭科「五感が喜ぶ調理の工夫」)
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394