最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:196
総数:1283000
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

2年三味線の授業

2年生で三味線の授業を行いました。講師に濱谷拓也先生をお迎えし、三味線に触れ、弾いてみました。持ち方、弾き方に苦戦しながらも、三味線の心地よい音を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)2年生 平和学習

 2年生では、平和学習がスタートしました。初回は、富山大空襲についてインタビュー動画を見たり、絵本や資料を読んだりして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 麦ごはん
 牛乳
 ビーフストロガノフ
 グリーンサラダ
 フルーツミックス
 ポケットチーズ
です。
 すいません。おかわりお願いします。ポケットチーズではありません。もちろん、ビーフストロガノフです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 2年生授業の様子

 学活で平和学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火) 1年生授業の様子

 1組国語、2組理科、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 2年生授業の様子

 1組学活、2組音楽、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 3年生授業の様子

 1組数学、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火) さくら級授業の様子

 国語の様子です。
画像1 画像1

2月7日(火) ランニングプロジェクト

 体育委員会のランニングプロジェクト!朝から体力の向上に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪・清掃ボランティアは1年3組でした。

教育相談6日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758