最新更新日:2024/11/27 | |
本日:92
昨日:93 総数:558269 |
1/16(月) 1年生 算数科10個ずつの束で数えた方がよいと分かり、鉛筆で囲みながら考えました。 1/16(月) 6年生 戦争体験者の話「1太平洋戦争のはじまり、2敗戦に至るまでの経緯、3当時の暮らし・世相、4敗戦後日本はどのように変わったか、5この大きな流れの中に富山大空襲がある」の順番に、分かりやすく教えていただきました。 佐藤さんは、約80年前に柳町小学校に入学した方だったので、親近感をもつことができ、なおさら話される内容に興味を抱きました。 時折メモを取りながら聴く子供もいました。 今日の話を生かし、社会科の歴史学習で深めていきたいと思います。 1/16(月) 2年生 生活科友達ができるか心配だった → 友達がたくさんできた 学校に来るときは緊張していた → 緊張することがなくなった 学級活動が好きだった → 国語や算数が好きになった など (子供たちは、習っていない漢字は平仮名で書いています。) 一人一人が自分を見つめ直すよい機会となりました。 1/16(月) 5・6年生 スキー学習の事前指導今日は、5・6年生合同で、スキー学習を安全に楽しく行うための話をしました。 スキー用具や服装等の扱い方や身に付け方についても、説明しました。 今後、多少の変更があるかもしれませんが、班別名簿も発表しました。 あと一週間。体調を整えて参加し、よい思い出をつくりましょう。 1/16(月) 募金・書き損じはがき集めまた、その隣では、給食委員会が、給食週間で活用する折り紙の飾り作りの協力を呼びかけています。早速、家で作って持ってきてくれた子供もいました。 協力できる人は、ぜひお願いします。 1/13(金) 5年生 校外学習(NHK)1最初に、スライドを見ながらNHK全般についての説明を聞きました。 次に、スタジオ見学をしました。「ニュース富山人」のスタジオへ案内され、テレビ画面を通して見ているセットを目の当たりにして、嬉しい気持ちになりました。 アナウンサーから、アクセントやイントネーションのこと、どのようにニュースを読んでいるかについてなどを教えてもらいました。 写真は、カメラ探しをしている様子です。 1/13(金) 5年生 校外学習(NHK)2他の子供たちは、アナウンサーからどのように見えるのかを確認しました。 1/13(金) 5年生 校外学習(NHK)3また、調整室では、代表の子供がアナウンスしている様子が映し出されました。 1/13(金) 5年生 校外学習(NHK)4最後の見学先は、中継車です。 テレビカメラの操作を全員が体験することができました。また、順番に中継車の中へ入ることができました。友達がカメラで撮影している様子を確認しながら、中継車の仕組みを学びました。 1/13(金) 5年生 校外学習(NHK)5実際に放送局へ足を運び、見聞きすることで、心に残る学習になりました。 NHK富山放送局の皆様、ありがとうございました。 |
|