最新更新日:2024/11/21
本日:count up60
昨日:61
総数:348847

曇り空の1日

 朝降っていた雨も上がり、この後は晴れに向かっていくのかなと願う気持ちの水曜日です。
 6年生は、学習発表会の劇の配役が決まったようで、体育館での練習を始めています。6年間の集大成となる発表が楽しみです。
 2年生は、国語科「どうぶつえんのじゅうい」の学習で、一人一文ずつの交代読みをしていました。自分の順番でしっかり読むことができるよう、文章を目で追いながらみんな真剣に取り組んでいました。
 5年生は、昨日家庭科で、調理実習に取り組んでいました。炊飯と味噌汁作りです。味噌汁作りでは、だし有りとだし無しを作り、見た目や味の違いを比べていました。この学習を生かして、来週ある宿泊学習での野外炊飯に臨みます。

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生がんばっています!

9月27日(火)
 秋も深まり、2年生は、授業にも連合音楽会や学習発表会の練習にも、一生懸命取り組んでいます。
 写真上は、連合音楽会の練習の様子です。ステージまでの移動の仕方や歌う隊形についての説明を聞き、実際に動いてみました。
 写真中、下は、生活科の学習の様子です。中庭に出て、虫をつかまえたり、虫の様子を観察したりしました。中庭に出た後は教室に戻り、クロムブックや図鑑を使って捕まえたり観察したりした虫についての調べ学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れの1日

 3連休明けの月曜日は、この時期らしいさわやかな気候になりました。
 今日は、1時間目が始まる前に、6年生が体育館の雛壇を準備してくれました。来月16日の学習発表会に向け、体育館・ステージでの練習が本格的に始まります。
 2時間目、3年生が早速ステージを使って、練習をしていました。ステージ以外の場所では、発表場面のグループごとに自主練習を行っており、互いに見合ったりアドバイスし合ったりする姿に、子供たちの成長を感じました。
 5年生は、社会科で、日本の漁業について、各自が調べたことを発表し、発表内容について考えを交流していました。日本の漁業の実態や課題について、子供たちなりに迫る学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 中庭を紹介する準備を進めています

 学校の友達や地域の人、家の人たちに、中庭を紹介しようと、グループのみんなでアイディアを出し合って活動に取り組んでいます。お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習をがんばっています!!

9月22日(木)
 学習発表会の日も段々と近づき、ダンスの練習にも一段と熱がはいってきました。練習の最初の頃は、バラバラだったみんなの動きも、少しずつそろっきました。本番で、すてきなダンスを披露できるよう、これからも心を一つにして練習を頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 野球型ゲームを楽しもう!

 体育科の学習では、野球型ゲームとして、T-ボールに取り組んでいます。始めは打つことと守ることを中心に学習してきましたが、少しずつ慣れてきた段階で、打って走ることや守って投げることも加わり、みんな楽しく取り組むことができました。強く打てる子がバッターボックスに立つと、「みんな、もっと下がれ!」と声をかけて、後ろに下がって守るなど、考えながら活動していました。男子の1組対2組では決着がつかず、以前に行っていたキックベースボールで延長戦を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会の練習をがんばっています!

 学習発表会に向けて、グループごとに話し合いながら練習に取り組んでいます。「すてきな音をとどけよう」のタイトルを意識しながら、場面に合う音作りにはげんでいます。また、ステージを使って練習しているグループは、せりふの言い方や声の大きさなど、会場のみなさんに、うまく届けるためには、どうしたらよいか話し合っています。ハンドベルでの演奏では、タイミングが合わない部分もあり、何度も練習を行っていました。完成には、まだ遠いですが、一歩一歩着実にレベルアップしていく子供たち、本番に向けて気持ちが盛り上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お別れ集会

 教育実習生の最終日となり、1年生の子供たちは、お別れ集会をしました。
「いってらっしゃい!」ゲームや花いちもんめ、ハンカチ落としをして、最後に手紙を渡しました。15日間という短い期間ではありましたが、実習生との思い出ができ、子供たちにとっても楽しい日々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動

 4年生から6年生は、2学期初めてのクラブ活動でした。卓球クラブは、体育館ギャラリーで活動しています。1学期から夏休みにかけて、ギャラリーの断捨離や片付けをしたので活動場所が広くなりました。科学クラブは、中庭から水や植物を採取し、顕微鏡でみる活動をしていました。反射鏡や倍率を調節するのが難しいようでした。
 また、四つ葉タイムには、来週予定している縦割り班なかよしオリエンテーリングに向け、縦割り班ごとに集まり、場所やミッションの確認をしました。当日、晴れることを願っています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 創作劇発表会2

 その学年を振り返り、学んだことなどのメッセージを入れながら、見る人が楽しめる劇を披露することができました。
 学習発表会では、子供たちが考えた内容を取り入れた劇をしようと考えています。みんなで協力してがんばっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 学習参観
2/11 建国記念の日
2/13 委員会活動

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250