最新更新日:2024/11/25
本日:count up113
昨日:66
総数:700047
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

がっこうたんけんをしよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校のいろいろな場所を探検しています。上学年が一生懸命勉強している姿やおもしろそうな学習用具に心を弾ませています。また、図書室のオリエンテーションでは、本の扱い方を学びました。

町別児童会 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に町別児童会を行い、特に集団登校の様子を確認しました(先日も案内したように「7時40分から8時05分」の登校にご協力ください)
 その後、町内毎に集団下校しました。教員が付添い、危険場所の点検等を行いました。

4月15日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、照焼きチキン、イタリアンサラダ、春キャベツのクリームシチュー、バナナ です。

「春キャベツのクリームシチュー」は、キャベツと一緒に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ウインナーが入っています。照焼きチキンとともに、パンによく合うおかずです。

初めての町別児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5時間目に町別児童会を行い集団下校を行う15日(金)です。14時30分下校を予定しています。
 昨日の1時間目、5年生は委員会活動前に学年集会で心構えを確認していました(左)。
 2年生は国語で「ふきのとう」(中)、体育で「かけっこ」(右)に取り組んでいました。

国語科「きつつきの商売」(3年)

画像1 画像1
 「きつつきの商売」は、3年生で初めて学習する物語文です。題名から、どんな商売かイメージをふくらませました。その後、お話を読んで感じたことをノートにまとめました。

初めての委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5、6年生が学校をつくっていく委員会活動が始まりました。今年は、ユネスコスクールとしてSDGs達成に向けた取組を行っていきます。持続可能な社会の実現に向けて、ビオトープの使い方を考えたり給食の残量0を目指したり本を沢山読んだりする学校になったらいいなと願います。

4月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、おひたし、牛肉と大根のごますき煮、清見オレンジ です。

朝から寒いです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちの荷物が少しずつ多くなっている14日(木)です。今日は、委員会活動の始動です。どんな活動が展開されるか楽しみです。
 1年生の学習も多方面に渡ってきました。左は入学式翌日の1組、中は図書室を利用する2組です。
 昨日から外国語指導の先生も新しく仲間入りし、水曜日は英語デーになりそうです(右=6年)

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から新しく始まった外国語活動の学習。今日は、ALTの先生の発音をよく聞いて、あいさつや自己紹介の言い方を練習しました。(左)体育科では、ダッシュの練習をしたり、50メートル走のタイムを測ったりしました。元気いっぱい!やる気いっぱい!の3年生です。

4年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての50m走では、速く走るポイントを意識しながら、全力を出しました。

 これから記録が伸びていくのが楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664