芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

互いに教え合って  3−A英語

2月6日(月) 1限

 3−Aの英語の授業風景です。スティーブ・ジョブズ氏の言葉から「人生」について考えるという課題で、学習をしています。グループで互いに教え合ったり、意見を交換したりしながら自分の考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月6日(月)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・にんじんシューマイ
・高野豆腐の卵とじ ・ひじきと小松菜の炒め煮  です。
 ひじきは食感もよく、甘い味付けで美味しかったです。
 3年の学年フロアには「給食」への感謝の言葉が書かれていました。
 味わって、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

確率を求めよう  2−B数学

2月6日(月) 1限

 2−Bの数学の授業風景です。「確率」を実験等ではない方法で求めるにはどうしたらよいか、という課題で学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けず  1−A体育

2月6日(月) 1限

 1−Aの体育の授業風景です。柔道の学習をしています。受け身の基本形を身に付けるよう、何度も繰り返し稽古しています。少しずつ様になってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 県強化練習会

2月4日(土)

 富山県総合運動公園陸上競技場で県の強化練習会が開催されました。本校からも2年男子が走高跳で、1年女子が短距離で強化指定選手に選ばれ、参加しています。競技力の向上を目指して精一杯頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生説明会 その3

2月3日(金)

 新入生説明会の学校紹介という大役を終え、1年生徒会も生徒会執行部・委員長もやりきった達成感であふれていました。生徒の皆さん、よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生説明会 その2

2月3日(金) 14:30

 画像は生徒会、1学年の生徒による「学校紹介」です。
 この新入生説明会に向けて、何度も練習やリハーサルを重ねてきました。「安心して入学して欲しい」という後輩への思いを込めて発表をしました。児童や保護者の皆さんから温かい拍手をいただき、生徒たちも笑顔でした。
 芝園中学校に入学予定の児童、保護者の皆さん、皆さんの入学を心からお待ちしています。心配なことがあれば、中学校に連絡してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会 その1

2月3日(金) 14:30

 新入生説明会を14時半から行いました。受付や案内は、2年生がしています。優しい笑顔で6年生のみなさんを迎えていました。
 学校では、児童の皆さんが入学されるのを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな思いで働くか   3−B道徳

2月3日(金) 2限

 3−Bの道徳の授業風景です。「働くこと」について考えています。自分のやりたいことだけで仕事をしていくことができるのか・・・。
 将来を見据えて、討論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の成り立ち  1−B国語

2月3日(金) 2限

 1−Bの国語の授業風景です。「漢字の成り立ち」について学習をしています。漢字の成り立ちを考えると、なかなか興味深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
主な行事
2/9 学校保健委員会(1・2年)
2/11 建国記念の日
2/13 県立高校推薦選抜
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639