芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

部活動頑張っています  その1

2月2日(木)

 グラウンドが使えない冬期間は、校舎内を工夫して部活動をしています。画像は、陸上競技部です。大階段のスペースを活用しt、絵高飛び、砲丸のトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学力調査  2学年

2月2日(木)

 2年生の校内学力調査の様子です。2年生は、受験を1年後に控えています。これから実施するテストで、分かっていること、分かっていないことを確認し、分かるまでとことん復習をしてほしいと思います。
 頑張ろう、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月2日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・かにたま
・麻婆豆腐 ・華風和あえ  です。
 今日は中華料理でした。どの料理もとても美味しかったです。
画像2 画像2

私立一般入試 頑張っています!

2月2日(木)

 3年生は、私立高校の一般入試に取り組んでいます。
 朝、本校の職員が各会場で3年生を激励してきました。どの会場でも、ほどよい緊張感をもち、普段とかわらず落ち着いた様子だったようです。
 さすが3年生です。
 午後も試験がありますが、最後まで粘り強く頑張ってください!
画像1 画像1

校内学力調査  1学年

2月2日(木)  3限

 3年生の私立一般入試に合わせて、1・2年生も校内学力調査に取り組んでいます。画像は、1年生です。試験に取り組む態度にも、より集中力が見られるようになってきました。
 4月からは先輩となります。先輩から受け継いだ「芝園プライド」を、ぜひ後輩に態度で伝えてほしいと思います。頼みますよ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日が私立一般入試です!

2月1日(水)

 いよいよ明日が私立高校の一般入試です。
 3年生のみなさんは、これまでこつこつ学習を進めてきました。明日は、その成果を十分に発揮してください。教職員全員で応援しています!
 今日は、明日の準備をしっかり行い、早めに休みましょう。
 「受験は団体戦」。芝中生、全員で頑張ろう!
画像1 画像1

優しい心遣い

2月1日(水) 

 陸上競技部が活動していた近くに、この寒波で雨漏りしているところがありました。修繕も終わって片付けと掃除をしていたら、何も言わずさっと雑巾を持って来て、手伝ってくれました。優しい心遣いに、感謝です。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動頑張っています!

2月1日(水)

 陸上競技部の活動の様子です。トレーニングに励んでいます。冬の基礎練習は、春からの本番に備えて大事な練習となります。一人一人が課題をもって、練習に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間 1学年

2月1日(水) 5、6限

 進路学習として、本日は自身のライフプランを考えました。生徒たちは自分の将来と向き合い、真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月1日(水)

 今日から2月です。今月も美味しくいただきましょう!
 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・いわしのおろし煮
・豚肉とじゃがいものうま煮 ・野菜ソテー  です。
 じゃがいものうま煮は、いもがほくほくしていて美味しかったです。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
主な行事
2/9 学校保健委員会(1・2年)
2/11 建国記念の日
2/13 県立高校推薦選抜
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639