最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:98
総数:279947

2月2日(木)6学年 富山ガラス工房へ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの表情は真剣!貴重な体験でした。

2月2日(木)6学年 富山ガラス工房へ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人教えていただきながら、制作しています。

2月2日(木)6学年 富山ガラス工房へ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業記念品を制作するためです。見本を参考に、自分でデザインを決めました。

2月1日(水) 4年 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会係が、1・2月生まれの誕生日の子の誕生会を企画してくれました。みんなが笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。自分たちの力で企画できるようになり、頼もしく感じています。

2月2日(木)6学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身のまわりにある水溶液の性質について、リトマス紙を使って調べました。洗剤類はアルカリ性のものが多いことや、酢やみかん等が酸性だったことに驚いていました。

2月2日(木)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の記録を少しでも伸ばそうと、頑張っていました。

2月2日(木)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は短縄練習に取り組みました。

2月2日(木)1学年 楽しいバルーン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下を歩いていると、1年生に「一緒にやりましょう」とお誘いを受けました。力を合わせると、おもいしろいことがいっぱいできます。

2月2日(木)5、6学年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静まり返った教室で、一生懸命に書き上げる姿がとても素敵です。

2月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、野菜の肉巻き、おひたし、おでん、牛乳でした。大根や里芋などの野菜に味がしみこんで、とてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 避難訓練
2023/2/9
2/10 教育後援会監査
2023/2/10
2/11 2023/2/11
2/12 2023/2/12
2/13 家族ふれあい週間(〜17日)
教育相談週間(〜17日)
2023/2/13
2/14 2023/2/14
2/15 2023/2/15

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684