最新更新日:2024/11/15
本日:count up8
昨日:25
総数:313629
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

9月1日(木) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の5年生は算数の授業でした。授業開始から少しすると避難訓練が始まる予定ですが、それまで前回の授業で習った「二等辺三角形の3つの角の合計は180°」という内容を復習しました。その結果をもとに、今日は三角形全般へと「一般化」していくようです。

9月1日(木) 昼休憩のひとこま(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
 写真上 : ユーチューブでピアノの弾き方を見ながら演奏中
   下 : 3年生の先生と楽しいひととき

9月1日(木) 昼休憩のひとこま(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の昼休憩の様子です。
 写真上 : 去年の担任の先生と楽しいひととき
   中 : ギターを持って「はい、ポーズ」
   下 : 教頭先生とプログラムに挑戦中

9月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、鶏肉とレバーのケチャップからめ、添え野菜、茄子のみそ汁、冷凍みかん でした。冷凍みかんはカチンカチンのものもあり、食べるのにかなり苦労しているようでした。
 また、実習生の先生は6年生と一緒に給食を食べました。互いに軽く緊張していたようです。

9月1日(木) すこやか検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前中、4年生の児童を中心に「すこやか検診」を実施しました。この検診は富山市が実施しているもので、校医の先生にも参加いただき富山市医師会から検診結果が届けられます。検査内容は、腹囲測定、血圧測定、血液検査の3つでしたが、これまでに血圧測定や採血検査を経験していない児童がほとんどでしたから、検査を待っている児童達の顔は大変に不安そうでした。また一方、採血後の表情は安堵に満ちていて、若干饒舌になっている様でした。

9月1日(木)図工 粘土で作る料理(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で、粘土を使って料理を作り、家からもってきた紙皿に乗せて飾りました。
 子供たちは、口々に「これ何だと思う?」「モンブランだよ!」などと紹介してくれます。また、にこにこしながら、食べたり飲んだりするふりを見せてくれます。楽しくてたまらない様子です。
 「ホームページに載せて!」と熱いオファーがあり、写真を撮りました。

9月1日(木) いつも明るい6年生(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の2枚の写真は、算数の授業を終えるところです。今日の授業では、拡大図と縮図について学びました。最後に練習問題を解き、出来上がった人から手を挙げ○を付けてもらいます。6年生にもなると、手の揚げ方がとてもきれいです。

9月1日(木) 区域音楽会に向けての練習(2〜4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生から4年生は2時間目にみんなの広場に集まり、10月27日(木)に予定されている区域連合音楽会に向けての練習をしました。練習中には、拍手をしながらステップを刻む場面もありました。本番に向け、どんどんいい歌にしていきたいですね。

9月1日(木) さわやか体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 1年生は「跳」の順番です。雨のためにグラウンドは使えませんでしたが、みんなの広場を使って助走から踏み切りまでの練習を行いました。

9月1日(木) さわやか体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 3年生は「走」の順番です。今日は体育指導に詳しい先生の指導でしたので、学ぶものも多かったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 お話会(下)
2/15 委員会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021