最新更新日:2024/11/21 | |
本日:21
昨日:173 総数:786150 |
4年生 二版二色版画1
版画の1回目の「刷り」を行いました。作業を終え、やり方が分かった子供たちが、次の子を進んで教えたり助けたりしてくれました。
4年生 二班二色版画2
グラデーションにチャレンジした子供も多くいました。仕上がりが楽しみですね。
4年生 通し練習
6年生からの太鼓引き継ぎ活動の様子です。「大河」チームは、4年生だけで通し練習を行ってみました。課題は多くありますが、6年生の指導のおかげで少しずつ形になってきています。
5年生音楽科 リコーダー発表照明を工夫して、発表会らしい雰囲気をつくっていました。 6年生 6年生カード6年生 卒業旅行6年生 こちらは割合の復習6年生 テストに挑戦6年生 将来のこと2月10日 今日の給食パンは今から6000年くらい前に、エジプトで初めて作られたと言われています。 日本へは、約400年ほど前にポルトガル人によって伝えられました。 大正2年に東京に食パン専門店ができました。その後、軍隊用のコッペパンを作りました。パンが日本に広く普及したのは、、戦後アメリカから援助された小麦粉と脱脂粉乳を使ったコッペパンが学校給食に出されるようになってからです。 コッペパンという名前は、日本で付けられました。フランス語で「切った」という意味の「クーペ」がなまったものと言われています。 今日は、黒糖が入った黒糖コッペパンです。黒糖は白砂糖よりビタミン、ミネラルが多く含まれています。 |
|