最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:44 総数:226093 |
ぞう組 運動会の加技走「ポケモンひみつの島へGO!」
9月13日
10月1日(土)の運動会に向け、加技走に使うアイテムづくりをしています。 「どんな加技走にするか」の話し合いで、1学期にぞう組で楽しんできた「ポケモンひみつの島」を運動会の加技走の競技にして取り組むことになりました。「りすさんたちは電気の線をくぐれるかな」「トンネルは通りたいね」「ボーリングにしてポケモンを倒そう」とタイプ別に考えた遊びをイメージし、競技に使うアイテムを考えてつくっています。 ぶどうづくり(4歳児 うさぎ組)
9月12日(月)
今日の製作では、七夕飾りづくりで経験した輪つなぎをぶどう色でつくり、ぶどうをつくりました。輪をたくさんつなげることが得意な子供たちは、長くつなげた輪をどのようにつなげたらぶどうのように見えるかを考えてつくっていました。端と端を合わせてみたり、一つの輪にいくつもつなげたりといろいろな方法を考えていました。完成が楽しみですね。 フラッグや小旗の演技に挑戦しています(4歳児 うさぎ組)
9月9日(金)
うさぎ組は、運動会で「ジャンボリミッキー!」の曲に合わせてフラッグ演技をします。今日は、これまでしてきた小旗の振り付けを曲に合わせて踊りました。初めて小旗を持った頃は「重い〜」とすぐに旗を下げていましたが、今では旗を真っすぐ伸ばしたり、姿勢もかっこよくなってきました。子供たちは、この曲が大好きで、曲中に好きな動きがあり、笑顔で踊っていました。 とんぼのメガネ(りす組)
9月12日(月)
とんぼのメガネが完成し、園内を飛び回ったり、メガネ越しに見たりしました。運動会に飾る旗を見つけると大喜びの子供たちでした。また、園長先生にメガネの完成を見せつつ、メガネを顔にあて「私は誰でしょう?」とクイズを出し「〇〇ちゃん!」と言われると、嬉しそうに顔を見せていました。 先週つくったマスカットと並べて飾ると、メガネのセロファンが透けてとてもきれいでした。 フラッグをやってみよう(4歳児 うさぎ組)
9月7日(水)
運動会に向けて、友達や先生と一緒にかけっこやフラッグを頑張っています。かけっこでは、1学期よりもみんな足が速くなり、何度も友達と一緒にかけっこを楽しんでいます。 4歳児は、フラッグ演技に挑戦しています。遊戯室で、隊形移動を何度も練習し、教師が「次は3番の場所に行くよ」と言うと、自分の立ち位置まで素早く移動できるようになってきました。フラッグを持って移動することは難しいですが、子供たちは日々上達しています。運動会に向けて、うさぎ組みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。 みんなで踊ると楽しいね(りす組)
9月8日(木)
運動会に向けてみんなで踊っています。寿司の帽子が少しずつ出来上がってきたので、今日は、途中で寿司の帽子に変えるところを練習しました。自分の帽子が嬉しくてニコニコの子供たち、昨日までお面で練習していたように被ることができました。掛け声が大きくなったり、決めポーズの腕がピーンと伸びたり日々進化しています。初めての運動会ですが、みんなと活動する楽しさや、頑張る気持ち、いろいろな感情を味わえる体験となるよう、毎日の活動を計画していきたいです。 初めての活動が続き、疲れも見られると思います。体をゆっくり休め、翌日に備えていただけるよう、ご協力よろしくお願いします。 運動会 みんなで入場行進しました
9月8日(木)
運動会に向けて赤団・白団に分かれ、園庭のトラックを行進しました。「足を上げて手を振って歩く」ということを意識して、歩きました。行進してみると「前の人と間を空けながら歩くこと」「手を大きく振ること」が難しいことに気づき、「お家の人にかっこいいねと言われたい」と張り切る子供たちでした。 カラフルめがね(りす組)
9月7日(水)
今日の製作の様子です。マジックで丸を描き色を塗ったら、カラーセロファンを貼り付けます。覗いてみると・・・「わぁ!全部赤色になった」「僕は、緑と青だった〜」と興奮した様子の子供たちです。いつも見ている景色も色を通して見ると、楽しかったようです♪ 何になるかはわかりますよね。園庭にもちらほら見かけるようになりました。あとは、羽を付けたらトンボの完成!どんな表情を見せてくれるか楽しみです。 親子イベント パート4
会場の速星公民館。帰りはZUTAさんが、しゃぼん玉で見送ってくださいました。幼稚園での素敵な思い出の一つになりました。
親子イベント パート3
道化師ZUTAさんと一緒に記念写真を撮りました。親子で一緒に笑ったり、声を出したり、驚いたり、びっくりしたり…。短い時間でしたが、楽しい時間をありがとうございました。
|
|