最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:279
総数:761531

4年生 受け継ぐ1

 太鼓の受け継ぎ(練習)の予定です。6年生が「大河」「大空」を熱心に教えてくれました。4年生もそれに応えようと一生懸命、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 受け継ぐ2

 子供たちの真剣で生き生きとした表情がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 受け継ぐ3

 太鼓演奏の完成が楽しみです。来週も、練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 特色マップ

 富山県の特色をまとめたマップを作りました。友達と発見したことを伝え合いながら、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 よく見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き順を確かめ合う子供たち。
 美しい文字を書くには、筆順を守ることも重要です。

6年生 本から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今ある環境に不満があっても、実は恵まれた環境にいることに気付いていないだけ。

 山にある岩が登場人物の本を通して学びました。

【6年生】3学期をどう過ごす?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の振り返りを基に、学級として3学期をどう過ごすかをみんなで話し合いました。

6年生 長く続いた戦争と人々のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から学習を始めました。子供たちが解決したいと思う問いを中心に学習を進めていきます。

6年生 エンディングノート

画像1 画像1
 この3ヶ月をどう過ごすのか、自分の役割を洗い出し、自分の過ごし方を考えました。

6年生 My Best Memory

画像1 画像1
 今日は、小学校生活の思い出を伝える表現に慣れ親しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019