最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:657
総数:1318743
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

学級討議 3学年 その2

上:3−4
中:3−5
下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討議 2学年 その1

2学年の学級討議の様子です。

上:2−1
中:2−2
下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討議 2学年 その2

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討議 1学年 その1

1学年の学級討議の様子です。

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討議 1学年 その2

上:1−4
中:1−5
下:1−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 生徒考案のお弁当商品化

10月18日(火)

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で、校区内にあるフードシステムさんで活動した2人がデッサンした弁当が商品化され、新聞社の取材を受けました。自分たちが考案した弁当が実際に商品化されたことに驚きを感じつつ、うれしそうな様子で取材に応じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)2学年 合唱リハーサル

10月18日(火)1、2限

2学年の合唱リハーサルの様子です。
合唱コンクール実行委員を中心に、本番の流れを全員で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木) 朝の登校風景

10月20日(木) 朝の登校風景

おはようございます!
本日より、新しいホームページアドレスで更新をしていきます。
ブックマークの登録等、お手数をおかけしたことと思います。
今後も、新庄中学校のホームページをよろしくお願いいたします。

今朝も10度を下回る寒い朝を迎えています。
生徒達の装いも防寒着をまとうなどして変わってきています。
寒そうに手をこすりながら登校している生徒も見受けられました。
手袋等もこれからの必需品になってきそうですね。

本日は、後期生徒総会に向けた学級討議が予定されています。新体制となり、どんな活動が企画されていくのか楽しみですね。
放課後にはステージ発表のリハーサルも予定されています。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 先輩に学ぶ講演会

10月17日(月) 先輩に学ぶ講演会

TOYAMAヴォーカル・ソレイユさんを講師に招き、先輩に学ぶ講演会を実施しました。
ミニコンサートを開いていただき、世界旅行になぞって生徒達が音楽の授業で耳にする楽曲や、本格的なオペラの楽曲、生徒達になじみのある日本のポップソングに至るまでバラエティ豊かなセットリストでご講演いただき、生徒達はソレイユさんの世界に引き込まれるように聴き入っていました。
放課後には、3年生各学級ごとに今週末の合唱コンクールに向けご指導をいただき、生徒達の感想にも充実感がにじみ出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(日) 富山市中学校文化祭 演劇発表会 その1

10月16日(日) 富山市中学校文化祭 演劇発表会

富山県民小劇場ORBISにて富山市中学校文化祭の演劇発表会が行われました。
市内4つの演劇部が参加しての発表会でした。
演題は「雫色」、絵画教室に通う主人公「間宮雫」がもった特殊な能力をきっかけに、友人達との様々な人間模様が展開される作品となっていました。
ステージ上の演者は素晴らしく、生き生きとその役が舞い降りたように観客を作品の世界に引き込んでいました。
また、裏方で作品を支えたスタッフも、情感を演出し、演者の演技を際立たせていました。
今までの部活動での成果が充分に出た作品になり、3年生の部員にとってはとても素敵な最終公演になったことと思います。

観覧いただいた、保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
そして、今回のような素晴らしい会場を準備し、運営いただいた皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/12 富山高専一般入試
2/13 県立高校推薦選抜、部活動停止期間(〜24日)
2/17 進路懇談会(3年)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797