最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:285
総数:1167543
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月22日(火)2年2組 理科

 生徒は、担当教員に質問しながら、期末考査前のまとめ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)2年生「朝自習勉強会」

今週金曜日からの期末考査に向けて、早朝から黙々と学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

11月21日(月)2年生「朝自習勉強会」

今日から実施スタートした「朝自習勉強会」の様子です。
期末考査に向けて、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

11月21日(月)1週間のお知らせ

11月21日(月)〜27日(日)までのおもな予定です。
画像1 画像1

11月18日(金)2年1組「栄養士訪問」

給食時に栄養士訪問がありました。
スポーツ栄養学についての話をしていただきました。
毎日継続して、栄養バランスのよい食事をとることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(金)安全委員会「交通安全呼びかけ運動」

交通安全呼びかけ運動の最終日でした。
今朝は1組の安全委員が呼びかけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)2年生「産婦人科医による講演会」

女性クリニックWe富山の若杉先生を講師にお招きし、性に関する講演会を実施しました。
思春期の心と体の変化やSNSによる性被害の問題等、専門的な立場でお話ししていただきました。正しい知識をもつこと、相手のことを思いやることの大切さを学びました。           生徒の感想より「今までは、性とか恥ずかしいことだなと思っていましたが、生命に関わる大切なことだと思いました。」「自分の体のことで少し考えることがありましたが、講演を聴いて安心しました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)2年生「朝自習勉強会」お知らせ

期末考査まであと8日。
定期考査前恒例「朝自習勉強会」を今回も実施します。
数学の質問教室も兼ねています。

期間は来週21日(月)から29日(火)までです。
朝の時間を上手に活用して頑張っていきましょう。

保護者の皆さんには、朝早くから送迎等でご面倒をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

11月15日(火)安全委員会「交通安全呼びかけ運動」

今週は安全委員が社会体育館付近に立ち、交通安全呼びかけ運動を実施しています。
今朝は2組の安全委員が呼びかけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(火)3年2組 美術

 エコバックのデザインを考える授業です。コンセプト(だれのため、何のためのデザインか)では、「友を喜ばすため」「人を笑わせるため」「自分が嬉しくなるため」といろいろなことを考えて学習プリントに書いています。生徒の中には、「〜のオマージュ」と言って、クロムブックでデザインを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522