最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:84
総数:862497
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

2年生 体育科「跳び箱遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、跳び箱遊びに取り組んでいます。「ドン」と踏切板を踏み、「パン」と跳び箱に手をつき、「ポン」と体を浮かせて跳びます。この「ドン、パン、ポン」を合い言葉に練習に取り組みました。跳び箱の高さは3段、4段、5段の3種類あり、考えながら自分に合う高さの跳び箱を選んでいました。

4年生 体育科「マット運動」

 マット運動の学習では、美しく回ろうと意識しながら取り組んでいます。苦手な技を何度も練習したり、友達にアドバイスをもらいながら練習に励んだりする姿が見られました。
画像1 画像1

4年生 体育科「マット運動」

 開脚前転と開脚後転の練習をしました。それぞれの技がより美しくなるように、得意な友達に進んで質問をしたり、手の付き方を教えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作「作品鑑賞会」

 絵やパズルの鑑賞会を行いました。友達の作品のよいところや真似をしたいところ等をじっくりと鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 富山市保護司会東部支部主催のもと、富山県警察本部少年サポートセンターから講師をお招きして開催しました。
 薬物の話があると聞いて、子供たちは「自分は大丈夫」という安易な思いをもっていましたが、友達や先輩からも危険が及ぶ可能性があることを知って驚いていました。そして、薬物は弱い心につけ込むものであることを学び、強い心をもてるように「レジリエンス」も大切にしていこうと気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 私の学び発表会「広田の地域に向けて、防災の視点で発信しよう、SDGs」

 保護者や地域の方々に防災の視点で発信しようと、各自が提案の工夫をして発表に臨みました。6年生みんなの本番の目当てを「自分や仲間とつくる発表や提案にさらに磨きをかけよう」とすると、子供たちからは「今までの練習ではできなかったけれど、自分の言いたい提案を自然に伝えることができたよ」「今日がいちばんの出来だった。終わってからお母さんにも褒められたんだ」など、終了後には6年生の顔に充実感がみなぎっていました。
 今後も総合的な学習の時間などを通して、「地域防災・SDGs」について学びを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 PTA子供防災体験学習

 「私の学び発表会」後に、PTA主催で「防災体験学習」を行いました。身近にあるものを使った防災を知ろうと、テントやタープの組立や段ボールベッドの体験をしたり、寒さを凌ぐアルミシート体験や簡易タンカを作って運んでみたりする体験をしました。また、みんなで防災クイズ大会やゲームをして、防災についてさらに学ぶことができました。
 こうした、学校と地域と保護者のみなさんとの連携が「地域防災」の原点であり、今後も大切にしていく連携だと感じました。PTAの皆様、楽しく体験・学習できる時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「私の学び発表会」その1

 多目的ルームでは、それぞれのお店紹介や「キラキラ キラキラ」という歌を元気いっぱい歌いました。自分のお店の魅力を、お客さんに一生懸命に伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「私の学び発表会」その2

 生活科室のお店の様子です。
 「いらっしゃいませ」「ぼくたちのゲーム楽しいですよ」と、たくさんのお客さんを呼びこんでいました。お客さんも、子供たちの作ったゲームに夢中になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「私の学び発表会」その3

 コンピューター室のお店の様子です。
 かざり屋さんや的当て屋さん、コリントゲーム屋さんなど、いろいろなお店がオープンしました。お客さんと一緒にゲームを楽しんだり、素敵な秋のケーキを売ったりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 委員会活動
2/14 6年1組ペーパーウエイト制作
2/15 6年2組ペーパーウエイト制作
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279