最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:89
総数:423741
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

〜1年生〜 市立図書館学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山市立図書館「キラリ」より、司書の方1名、読み聞かせボランティアの方1名が、絵本の読み聞かせと本の紹介に来てくださいました。子供たちは、お話を聞いて想像を膨らませ、絵本に釘付けになっていました。お話を怖がったり、時には笑ったり、絵本の世界に入り込んでいる様子が見られました。「おもしろかった!」「また来てほしい。」という声も聞かれ、「もっといろんな本を読んでみたい。」と、読書意欲を高めていました。

〜3年生〜理科 じしゃくにつけよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 どんな物が磁石につくのか、これまでの学習や経験とつ予想し予想して調べました。子供たちは、じしゃくの引きつける力や退け合う力に気付いて、実験を楽しんでいました。

〜1年生〜 算数科「どちらがひろい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広さの比べ方を考える学習です。重ねて比べてはみ出した部分を比べたり、タイルの数を数えて数量を比べたりと、広さの比較の仕方にもいろいろな方法があることを考えました。最後には、友達と陣取りゲームをして、広さを数量で表すとはっきり比較できることを実感することができました。

〜1年生〜 図画工作科「いっしょにおさんぽ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 粘土を使って、自分と一緒に散歩したいと思うものを考えて作る学習です。実在する生き物だったり、絶滅生物や架空の生き物だったりと、考えは様々です。「手をつなごうかな」「乗って散歩しよう」など、思いついたことを楽しく話しながら作りました。

〜1年生〜 生活科「昔の遊び」その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「昔の遊び」の学習で、長寿会の方々が、コマ回しやお手玉遊びを教えに来てくださいました。長寿会の方々が見せてくださったコマ回しは、とてもハイスピードだったり、回っているコマを床から皿のような物に移し替える大技だったりと、子供たちも大喜びでした。

〜1年生〜 生活科「昔の遊び」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お手玉では、歌に合わせて多人数でお手玉を回し渡す遊びや、投げて受ける遊び方を教わりました。お手玉の数によって様々な遊び方があり、長寿会の方々と楽しく遊びました。長寿会の方が見せてくださった、片手で3個を回したり、床に置いたりつまんだりする遊び方を、「わあ!」「ぼくにはできない。」などと言いながら、嬉しそうに見入っていました。

〜1年生〜 図画工作科「かみざらコロコロ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 タイヤを付ける位置によって転がり方が変わるので、どの位置に付けようか考えながら組み立てるところから始めました。飾り付けでは、友達の飾りを見て、「それいいね。」と言いながら真似をする姿も見られ、出来上がる過程を楽しみながら創作活動をしました。

〜1年生〜 自主学習ノートの見合いっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各教室の自主学習ノートを見合う時間がありました。どのノートも、思い思いの取組をして、頑張っている様子が見られました。上学年のノートを見て、「すごい! 字がいっぱい書いてある。」「色が付いていて分かりやすい。」「真似しよう。」という声が聞かれました。翌日には早速、上学年の素敵な取組を真似して書いてくる子供もいました。

〜1年生〜 朝の縄跳びタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期から始まった「朝の縄跳びタイム」。登校後に声をかけ合ってペアになり、「○○跳びするね」と言って跳んだ回数を数え合ったり、励まし合ったりしています。中には、跳び方を教えたり、直したらよいところをアドバイスしたりする姿も見られ、それぞれに上達しています。

〜1年生〜 朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から始まった、縦割り班による朝の挨拶運動。自分の班の当番日には、玄関前に並んで、登校してくる人たちに元気に挨拶をしています。縦割り班のみんなで挨拶することで、触発し合い、大きな声の挨拶が飛び交っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/15 交通安全指導・避難訓練
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539