最新更新日:2024/11/25
本日:count up174
昨日:64
総数:717943
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

4年生 国語科

画像1 画像1
4年生がインタビューをしながら、聞き取りメモを工夫する学習をしています。事前に聞きたいことを聞きたい相手に伝える(アポを取る)ことから始め、今日は2つのグループが校長室を訪れました。事前に質問内容をジャムボードで共有してくれたので、話しやすかったです。さて、上手にメモは取れたかな。

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
今日から1泊2日の宿泊学習に出かけた5年生。午前中は、自然の中でワイルド遊び。午後は、竹でスプーンづくり。夕方になり、キャンプファイヤーの真っ最中。火を囲んで楽しいひとときを過ごしています。

2年生 生活科 支柱を立てたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 野菜が大きく育つにはどうしたらいいのか、子供たちと話し合いました。「苗が倒れてきているよ」「支柱を立てたらいいんじゃないかな」などの意見が出てきて、元気に育つようにと願い、支柱を立てました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、フルーツポンチ、オムレツ、食べきりんハヤシ、味付け小魚、麦ごはん、牛乳でした。今日も呉羽っ子は、好き嫌いせず、美味しく給食を食べました。

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーを演奏する時の姿勢や持ち方等を丁寧に教えていただきました。素敵な演奏を聴き、「はやく素敵に演奏できるようになりたいな」「タンギングが大事なんだね」と学んだことを生かしていこうとする声がたくさんありました。教えていただいたことをこれからの音楽科の学習で生かしていきます。

6年生 算数「分数のかけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えをノートを拡大して見せながら説明したり、友達の考えと比べながら表現したりしています。分からないことは、クラスみんなで解決しようと聞き合っています。自ら学ぼうとする姿がすてきですね。

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1
指導者の方に、リコーダーの持ち方や音の出し方などを教わりました。初めて吹いてみて、子供たちはとてもうれしそうでした。

第2回 クラブ活動

CSスタッフの方に指導していただき活動しました。どのクラブも、楽しそうな子供たちの表情が観られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、えびと豆腐のうま煮、焼きぎょうざ、ひじきのごま和え、牛乳でした。えびと豆腐のうま煮は、人参やたけのこが入った中華風の味付けで、ごま油の良い香りが食欲をそそる一品です。ひじきのごま和えには、県産の水菜が入っていましたが、真っ黒な和え物の見た目に驚いて、なかなか箸が進まない子供も見られました。今日の献立の中では、焼きぎょうざが一番人気でした。

国語科 かんさつ名人をめざして

画像1 画像1 画像2 画像2
「かんさつ名人になろう」という単元では、1年生のときに学んだ観察の仕方を思い出しながら、観察するときのポイントをみんなで考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
3学期の行事
2/13 呉羽っ子タイム
2/15 避難訓練 豆つまみ大会(給食委員会)
2/16 委員会活動
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103