最新更新日:2024/06/07
本日:count up145
昨日:203
総数:663721

6年生 HP記者☆第358回「カウントダウンカレンダー」☆

 卒業まで、あと23日です。どんどん卒業式に近づいています。卒業式に向けて、やらなきゃいけないことなどをがんばりたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Yさん
画像1 画像1

1年生 音楽科 ハンドベル

 ハンドベルを使って、素敵な音色を鳴らしています。 
画像1 画像1

5年生「がんばる子供たち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子供たち、いろいろな企画を進めています。がんばる子供たちです。 

3年生 算数

 折り紙で、正三角形をつくっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4分の1にケーキを切る方法を考えました。分数の学習も、あと少しで終わりです。明日もがんばろう。

6年生 HP記者☆第357回「本の紹介」☆

画像1 画像1
 紹介する本は「ミス・マープルの名推理 パディントン発4時50分」です。この本は、ミステリーの女王アガサ・クリスティーという人の作品です。この本の主人公は、ジェーンマープルという探偵です。物語は、マープルの友達が事件を目撃することから始まります。とても面白いので、読んでみてください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Bさん

3年生 係集会

 けん玉、かるた、あやとり・・・昔から伝わる遊びをみんなで楽しみました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「すきま読書のススメ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょっとした隙間の時間に読書をすすめています。本を手に取る機会が増えれば増えるほど、読書習慣の定着につながります。 

玉見つけゲーム(2年生)

画像1 画像1
 今日は、大好評だった「玉見つけゲーム」の第2回が行われていました。毎回、ひと工夫あるところが面白いです。

3年生 音楽

 いろいろな楽器で、「エーデルワイス」を合奏します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間別行事予定
2/14 クラブ活動(3年生見学)
2/16 避難訓練

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519