最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:112
総数:755655

3年生 雪遊び!

 今日は天気が安定していて、雪遊び日和でした。そこで昼休みに外に出て雪合戦や雪だるま作りをしました。体もポカポカあたたまりとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 分ける・引く・持ってくる

 複雑な図形の面積の求め方を考えました。昨日の学習を生かし、様々な方法で答えを出そうとトライしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 自主練習

 太鼓の自主練習を行う4年生の様子です。友達と声を掛け合い、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宮野っ子検定

 宮野っ子検定を行いました。今回は漢字です。丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 縄跳び

 体育の学習の様子です。縄跳びカードを活用して取り組みました。
画像1 画像1

5年生体育科 跳び箱運動

画像1 画像1
 これまでに学習した「開脚跳び」「台上前転」「閉脚跳び」を練習しました。
 自分の苦手な技を重点的に練習したり、一段でも高い跳び箱に挑戦したりと、一人一人が目当てをもって取り組みました。

5年生 あと1ヶ月!

卒業を祝う会まであと1ヶ月。着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 数値をよく見て

円グラフと帯グラフの学習をしています。数値をよく見て割合をグラフに表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 スキー教室の開校式と閉校式の練習を行いました。インストラクターの方と気持ちよく出会い、最後に感謝の気持ちをしっかりと伝えられるようにします。

6年生 今までとこれから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、「12年後のわたし」の学習がスタートしました。将来の自分を想像し、作品をつくります。
 ワークスペースには、今までのわたしとこれからのわたしが並んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/19 学習参観 PTA臨時総会(中止)
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019