最新更新日:2024/06/20
本日:count up716
昨日:710
総数:499946
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

2月9日(木) 1年生 家庭科 調理実習 その2

 保護者の皆様、家でも復習兼ねてぜひ作ってもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 1年生 家庭科 調理実習 その1

 「鮭のちゃんちゃん焼き」「ほうれん草のよごし」等を作っています。
慣れた手付きです。きっと家で手伝いをしているのでしょう。担任の先生も、ワクワクしながらのぞきに来られましたね。
 おいしくな〜れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 挨拶運動大盛況

 今朝も生徒玄関前は、挨拶運動のクラスで大賑わいです。
今日は、3年4組、2年4組、1年4組が担当です。たくさんの生徒が元気のよい挨拶をしています。
 生徒会長を中心にした振り返りを行って解散!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 部活動の様子 郷土芸能部 その2

 踊りの練習は郷土芸能室で行われています。鏡で自分の踊りを確認しながらできるのも、郷土芸能室の魅力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 部活動の様子 郷土芸能部 その1

 講師の先生に来校いただき、胡弓の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 部活動の様子 体育館で活動している部活動

 卓球部、バドミントン部、バレーボール部が元気いっぱいに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 部活動の様子 柔道部

 打ち込み練習の後は、丁寧に柔道場を清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 部活動の様子 美術部

 美術部員が協力し、作品展示の手伝いをしています。
「地域の魅力を伝えるデザイン」と題し、八尾の魅力を伝えるエコバッグを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 部活動の様子 吹奏楽部

 パートごとに練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 2年生 国語 「走れメロス」

 有名な「走れメロス」を学習しています。ペアで音読している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 安全点検日
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310