最新更新日:2024/11/27
本日:count up2
昨日:98
総数:558277
柳町小学校のホームページへようこそ。

1/20(金) さわやか集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず始めに、受賞紹介をしました。
 「公文杯 第48回小学生将棋名人戦 2位」を受賞した4年生を讃えました。おめでとうございます。

 次に、色団ごとに縄跳び大会へ向けての練習をしました。
 昨日6年生が考えたチームを発表してから練習を始めました。

1/20(金) さわやか集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄跳び大会のチームごとに分かれ、向上心をもって練習に励みました。
 どのように練習を進めるのか、集団の力が大切です。

1/19(木) 6年生 学級活動

 卒業まで40日です。
 今日は、色団で協力してボールを賢く運んだり、奪ったりするレクリエーションを行いました。息が上がるほど全力で走り、冬ですが汗をかきました。
 和気あいあいと楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19(木) 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 乾電池、ソケット、豆電球を使って明かりをつける実験をしました。豆電球が光ると、思わず「きれい!」「かわいい!」とあちらこちらから声が上がりました。乾電池の向きを逆にしてみたり、導線を交差させてみたりしながら、明かりがつくときと、つかないときの条件を考えました。

1/19(木) 3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の顔を一版多色版画で表現していきます。初めて彫刻刀を使うので、子供たちはとても緊張していました。どきどきしながら完成した下絵の線を、安全に注意しながら彫刻刀で彫り始めました。

1/19(木) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 100までの数が並んだ表からどんなことが分かるか考えました。一の位が3の数を見ると10ずつ増えている。十の位が6の数を見ると1ずつ増えているなど、気付いたことを積極的に発表しました。

1/19(木) 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝冷え込んだため、1限も外はとても寒いのですが、快晴です。
 子供たちは、自分で決めた生き物や植物の観察をしました。冬になると、動植物は、どのように過ごしているのか、どのような様子なのかを、クロームブックで写真撮影したり、ノートに記録したりしながら、観察しました。
 観察したものは、イチョウ、サンショウ、ヒヤシンス、カブトムシの幼虫等、様々です。

1/19(木) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かぼちゃ」の歌に合わせて、打楽器演奏しました。
 カスタネット、タンブリン、クラバス、鈴、・・・と、だんだん楽器が増え、最後には、7つの打楽器の音が重なり合いました。
 順番に演奏し、全員が楽しむことができました。

1/19(木) 6年生「縄跳び大会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色団対抗で競う「なかよし縄跳び大会」に向けて、チーム決めをしています。
 各色団で、1年生から6年生の子供たちを2チームに分けます。何度か大縄跳びの練習をしましたが、そのときの跳ぶ様子を考慮してチーム編成します。
 学年や個人技能の違っているメンバーをまとめ、どのように勝利を目指していくかは、最高学年としての腕の見せどころです。

1/19(木) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時05分より、避難訓練を行いました。
 今日は、児童玄関前付近に、刃物らしき物を所持した男性不審者が出現したと想定しました。
 不審者に対応する教職員と、子供たちを安全に誘導し避難させる教職員等、役割分担して行動しました。子供たちは、全員、鍵のかかる3階音楽室へ避難しました。
 子供たちは、静かに素早く避難することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 避難訓練・安全点検日、スクールカウンセラー来校日 代表委員会
2/16 クラブ活動(振り返り)、メディアを減らす日、5・6年生「力を試そう 富山県オリジナル問題」
2/17 ALT来校日
2/20 創校記念日

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072