最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:84
総数:797453

6年生 書き初め大会

 始業式後に書き初めを行いました。冬休み中にがんばった成果を発揮しようと一生懸命に書きました。最後は記念に写真をパチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書き初め大会 パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
3組・4組の習字です。冬休みの練習の成果を出すことができましたね。

4年生 書き初め大会 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
1組・2組の習字です。冬休みの練習の成果を出すことができましたね。

4年生 書き初め大会 パート1

 始業式の後、書き初め大会を行いました。

 冬休み中の練習の成果を発揮しようと、真剣な態度で一生懸命書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第3学期始業式

 今日は第3学期初日です。子供たちの元挨拶挨拶があちこちで聞こえてきました。始業式では、6年生にとっては「最後の学期」ということや「卒業」ということを意識しながら、一人一人が静かに話を聞き、思いを高めているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め大会を行いました。
 子供たちは、冬休みの練習の成果を精一杯発揮しようと、「とめ」「はね」「はらい」や字のバランスに気を付けて取り組みました。

6年生 来年は何年

みなさん、冬休みを有意義に過ごしていますか?
各担任からクラスルームをとおして送ったみなさんへのメッセージを見ましたか?
定期的にメッセージがあったり、お知らせがあったりすることもあります。毎日、クラスルームを確認しましょう。元日にもメッセージが・・・
あれ?この耳は?
画像1 画像1

1年生 冬休みの過ごし方

画像1 画像1
生徒指導の先生から冬休みの過ごし方について、Meetを通じて話を聞きました。
 万引きをして警察に捕まる子供たちのアニメーション動画を見て、万引きは窃盗、窃盗は犯罪と学びました。万引きをした子供はどんな気持ちなのか、ペアで話し合いをしました。
冬休みは、安全・安心に過ごしてほしいと思います。

5年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、終業式でした。5年生は、この2学期に就学時健診や音楽会等、様々な行事を通して成長してきました。3学期も子供たちの成長が楽しみです。

4年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式では、2学期に自分たちが頑張ったことを振り返りながら校長のお話を聴きました。代表者の発表では、総合的な学習の時間に取り組んだことを発表し、これからも節電や節水に取り組んでいこうと呼びかけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/16 お話ワールド(5学年)
避難訓練
2/20 委員会活動
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004