最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 漢字読みチャレンジ

 ばっちり身に付いているかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2

フワフワールド(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しくフワフワールドの学習が始まりました。今日は、おためしでボールを落とさないように走ったり、運んだりしました。明日からもがんばろう。

14日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・ナムル
・鶏肉とレバーのカレー風味   ・たら汁

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 カレーの、よい香りが漂います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火)朝の様子

 車上には薄らと雪がありましたが、冷え込みも弱く、穏やかな朝です・・・
 今週は、寒波がくるようですね。

 今日は、クラブ活動(6限)があり、3年生が見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動

 英語ゲームで盛り上がっています・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第358回「カウントダウンカレンダー」☆

 卒業まで、あと23日です。どんどん卒業式に近づいています。卒業式に向けて、やらなきゃいけないことなどをがんばりたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Yさん
画像1 画像1

1年生 音楽科 ハンドベル

 ハンドベルを使って、素敵な音色を鳴らしています。 
画像1 画像1

5年生「がんばる子供たち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子供たち、いろいろな企画を進めています。がんばる子供たちです。 

3年生 算数

 折り紙で、正三角形をつくっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4分の1にケーキを切る方法を考えました。分数の学習も、あと少しで終わりです。明日もがんばろう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間別行事予定
2/21 委員会活動
2/23 (祝)天皇誕生日  県書初大会

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519